※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yamamori
ココロ・悩み

小2息子がASDで発達検査を受けているが、否定的な結果に不安を感じている。LDの検査も勧められ、受け入れられるか不安。同じ経験の方、いますか?

発達検査について。
小2息子、発達検査を小1のときにしました。
知的なしのASDです。

今は、2つの病院にかかっていて、
片方は、発達検査の後定期的にフォロー受診。
もう片方は、検査検査•••です。

下の子もいるし、検査に時間はかかるし、検査結果聞きにいくのも負担で。

今日描画テストの結果を聞きに行きましたが、
「真面目に取り組む様子が見られず」とか「普通の家を書く、と言いながら、独創的な絵を描き始めたり」
など、なんだか否定的な記録を読み上げられ•••
じゃあどうしたらいいの?って感じになりました。

「時計の勉強が苦手で」と話したら、今度はLDの検査を勧められ、渋っていると、
「お子さんを分かってあげられるきっかけになる」
と。

それは分かるんですが、
何かしんどくて。

勧められてるのに、検査しない親は、子どものことを考えていない親なんでしょうか。
検査すればするほど、深い穴にどんどん落ちていって、抜け出せなくなるような、そんな感覚です。
検査して、まず「大丈夫でしょう」なんて言われない。
「やはりこういう傾向がありますね」
となる。

理解してあげたいけど、今LDです、と言われたら、私は我が子を受け入れることが出来るんだろうか、前向きになれるんだろうか•••と、不安です。

同じような経験がある方、おられますか?

そもそも発達障害は親のせいではない、と言うけれど、
私が悪いんだ、という気持ちも心のどこかにあります。

コメント

moon

1箇所だけではダメなのでしょうか?
フォロー受診してる時病院に事情を話して一本化した方がいい気がしますが…

充分取り組んでると思うので、検査だけして道を示してくれないなら必要ないかと思います。

  • Yamamori

    Yamamori

    コメントありがとうございます!

    1か所でもいいです!
    最初に診断を受けた病院の説明では、私が納得いかない部分があったので、2か所目受診に至りました。

    道を示してくれない、確かに!!
    描画テストに関しては、「独創性を大事にしてあげましょう」とか言われて、終わりました。
    テストしておいて•••それだけ??となりました。

    今私にはLDを受け入れるキャパがないので、受診見送ろうと思います😅

    • 7月30日
ママリ

診断ついているなら、検査なんて無理にやらなくていいですよ!
やれば分かることも確かにありますが、、

お母様が負担なのにやらなくてもいいと思います!

  • Yamamori

    Yamamori

    コメントありがとうございます!
    無理にやらなくていいですよね。

    もう、ひとつ診断受けただけで充分です😭
    勉強って、人それぞれ苦手分野ありますよね。
    検査したら、絶対LDって言われるに決まってる。。

    検査は、ちょっと見送ろうと思います🥲

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    検査が全てではないですもんね💦

    やらなくて良いと思ったら断って全然大丈夫ですよ!

    親の同意なしに実施はできないので😉

    • 7月30日
ままり

時計の勉強だけならLDとは思いません🤔
誰にでも得意、不得意ありますよ😊
検査の必要はないのでは!

  • Yamamori

    Yamamori

    コメントありがとうございます!
    懇談でも、担任の先生が「時計は分かる子と分からない子が二極化してるから、授業の進め方が難しい」と言っていました。
    出来ない子は、みんなLDなの?となりますよね。

    個別塾の先生も「時計は、大人で読めない人はいないから、極端な話今出来なくても、そこまで気にしなくていい学校
    も言われていました。

    もう少し様子みることにします😊

    • 7月30日
エヌ

検査検査のとこは一旦おやすみしてもいい気がします。

息子が知的なしASDです。
私は一ヶ所受診していて月2回心理士さんと遊びコミュニケーションを楽しむ場を設けてます。年に1回だけ検査をして経過をみています。検査も私の方から聞いてやってもらっています。

同じく描画テストをしました。結果はマイナスな感じのことが書かれていました。人の顔は無表情で、家の絵は網戸で閉ざされているなどなど。それによる心理面での結果も問題をかかえてるような書き方でした。
その時は子どもは別室で遊んでもらい、心理的にこういう傾向があるから、見守っていこう、こうしていこう、というような説明でした。

できればこういう対応をしていくと安心するとか、精神面でよくなるとか、検査するだけでなく、それが日常に活かせてより良くなるようにトリセツ作ってくれると検査やった甲斐がありますよね💦

病名が欲しいというより、この子がより良くなる、過ごしやすくなるための検査なら受けたいですけど、そうでなければ、ただただ負担ですよね😔

  • Yamamori

    Yamamori

    コメントありがとうございます。

    月2回通われているんですね!

    描画テスト、マイナスな内容だったのですね。
    でも、結果から、今後に向けてのアドバイスがあったんですね。
    うちは、「独創性を大事にしていったら」くらいで。

    話しやすい先生ですが、やたら検査を勧めてくるわりに、アドバイスがいまいちなので、もうこちらの病院はいいかなと思っています。

    • 8月21日