
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に夏休みの期間はないので、気にしなくていいと思います!

たぬき
うちはほぼ毎日預けてますよ〜🙆🏻♀️ 育休中です✨
お金払ってるし良いですよ〜そんなの気にされなくて😳と担任の先生に言われて遠慮なく預けてます😂

ぽっぽ
専業だと使えない幼稚園も多くあります。
うちの園は働いている、何かしらの預けないといけない理由がある場合のみ申請と書類など提出したら使えますが専業や育休中は使えないです。

はじめてのママリ🔰
双子が産まれたので旦那が育休中ですが、長男は夏休み中は毎日預かりの予定ですよー!
園長先生も大変なら連れてきたらいいよって言ってくれてるので!

ままり
幼稚園の預かり保育は働いてないと預けれないです💦

退会ユーザー
園のルールがokなら問題ないですよ
うちの園は働いてなくても預けられます!
-
退会ユーザー
幼稚園です
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
うちの園は働いてないと使えないですが、働いてなくても使えるなら使ったらいいと思います🙆♀️

星
幼稚園で専業主婦ですが預けてますよー😊✨✨

ママリ
園のルール次第かと!うちの幼稚園は、預かり保育どんどん利用して!ってところだし息子も行きたいって言うのでそれほど抵抗なく預けてます!
それにお金払ってるし、予定のない日でも預けてたりします🤗

はじめてのママリ🔰
園によるんじゃないですかね?
うちの子が通ってたこども園は1号は夏休みの預りは限定的にしか使えなかったし、お盆は一切無しでした。
普段から1号家庭の預かりに余り良い顔してる園ではなかったですね😂
そうでなければ良いんじゃないかなー。
流石にお盆は避けた方が良いでしょうけど。

2児のママ
専業主婦ですが、全然普通にほぼ毎日入れてますよ✨
周りに何思われようが、専業主婦も1人の時間大事‼️
職探し中ってのもあり、いつでも動けるように、預かりに入れてる理由のひとつでありますが。
ちなみに、公立の幼稚園です✨

はじめてのママリ
幼稚園ですが、専業主婦でも預けれます!お金払ってるしokです!!(笑)
働いてる方は免除されるって感じですよ✨️
はじめてのママリ🔰
保育園はそうですよね!すみません、幼稚園での預かりで考えていました💦