![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事が忙しくて子供との時間が取れず、体調も心配。どうやってバランスをとるか悩んでいます。
2日連続仕事をサボってしまいました💦
5月から復帰して、時短で働いてるのですが、毎日残業。
時短の意味なし。
忙しすぎて帰れない。帰りますと言いづらい。
来年からフルタイムになるのに、今からこんなで大丈夫か??
来年から上の子小学生だし、学童と保育園2つお迎え行かないといけない。。。
今でさえ、帰宅後ご飯作ったりで子供との時間が取れないのに、来年からもっと忙しくなると思うと憂鬱です。
とりあえず、有休いっぱい残ってるし、今まで子供の体調不良とかで休んだことなかったので、体を休めるためにサボってしまいました😭
皆さん、仕事のあと忙しくないですか?そして疲れ取れなくないですか?
どうやって子供との時間作ってますか?
もういっぱいいっぱいで辛いです😭
- みー(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
忙しいですよね。
共働きだけどワンオペなので
仕事終わりからの時間が早いです💦
上の子学童、下の子を園にお迎えしてますが
バタバタだけど大変だけど
やるしかないって感じです💦
ご飯作りながらも子供たちと喋りながら、つまみ食いさせたり(笑)何かしら子供たちと接するようにはしてます☺️
可愛いので😅
ぐずった時は大変〜ってなるし、なにかしてる時に遊んでだと待ってっていうことも多々ありますが(笑)
子供のために頑張るしかないって感じです💪
自分のために有給使って休むのいいと思います💛
好きなことしてストレス発散してくださいね❣️
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
上の子も下の子も同じ学年です🙌
有給余ってるなら使っちゃいましょ!私も有給使って息抜きしてますよ☺️
時短で働いてるのに残業ばかりだと困りますね😵上の方に言ってもダメなんでしょうか?もしくは家で出来る仕事なら午後からは自宅勤務に切り替えるとか…🤔
仕事のあと、忙しいですよね😅
一応ご飯食べた後に娘のダンス練習に付き合ったりはしてますが…めちゃくちゃ気合い入れて遊ぶことは出来ません😅トランプやったりする日もありますが…ただ私は幸い在宅勤務なのでお迎えに行った後は仕事しながら話したりは出来てます…!
-
みー
ご飯の後ダンス練習のお付き合い凄いですね👏見習います😌
時短なのに残業って有り得ないですよね💦
そろそろ上司に相談しようと思ってます🤨
そして、来年からの働き方も考えなきゃなので、一緒に相談出来たらいいかな〜と思ってます🤔- 7月30日
みー
やはりバタバタしますよね💦
下の子がまだまだあまえんぼうで、料理すると遊んで〜と足にしがみついてきて。
でもご飯作らなきゃで可哀想で毎日子供に罪悪感でいっぱいです😖
ご飯作りながら子供とおしゃべりすると良いですよね☺️
お互いがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و
今日は一人時間ゆっくりします😊