![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月に出産予定で、コンビ肌着と短肌着を買うか迷っています。コンビ肌着を買ったけど、短肌着も必要でしょうか?教えてください。
肌着について教えてください🙇♀️
11月頭に出産予定で、動けるうちに少しずつ買えるものを買っておこうかと思っています!
初歩的な質問でお恥ずかしいですが、
11月産まれだとコンビ肌着があればしばらく短肌着は要らないですか🤔?
ユニクロでコンビ肌着(50~60)と前開きボディスーツ(60)は数枚買ったのですが、
短肌着も買うべきか分からず店頭でしばらく固まってしまって😂
結局短肌着は一旦保留で帰宅したのですが、
調べてみてもいまいちピンと来ず、、💦
教えて頂けますと幸いです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
11月生まれです!ボディスーツとコンビ肌着があれば短肌着要らないと思います!
私は西松屋で新生児肌着セット?みたいなのかって短肌着入ってましたが使いませんでした🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
短肌着いらないと思います!
上の子のとき買ったからなんとなく使ってたけど、着せるの手間ですよね〜ボディースーツとコンビ肌着でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏!!
コンビ肌着とボディスーツだけで良さそうですね😊✨
教えて頂き助かりました☺️- 7月29日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます🙏!!
そうなんですね☺️
暖かい季節なら短肌着のが使い勝手良さそうだなーと思いながらも、でもあった方が良いのか?っていう繰り返しでグルグルしてました😂
ちなみに、何枚くらい用意されましたか🥺?
あめ
私もそう思って外出するときに下着として着せたんですが中でまくれちゃって😅
やっぱり股下で止まってたりするほうが便利だと思います🤔
詳しくはあんまり覚えてないのですが、肌着類は全部で10枚くらい買ったと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど✨参考になりました🥺🤍
教えて頂きありがとうございます🥰