
コメント

はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群なので、トイレを借りることがあるかもしれないのと、急に腹痛でお迎え遅れることがあるかもしれないと伝えてます💡

ママリ
幼稚園教諭でしたが、ママ自身が体調のことで心配で、園に把握しておいて欲しいって感じでお話に来る方はいらっしゃいましたよ!
-
ママ2年目
ありがとうございます!
伝えてみました!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群なので、トイレを借りることがあるかもしれないのと、急に腹痛でお迎え遅れることがあるかもしれないと伝えてます💡
ママリ
幼稚園教諭でしたが、ママ自身が体調のことで心配で、園に把握しておいて欲しいって感じでお話に来る方はいらっしゃいましたよ!
ママ2年目
ありがとうございます!
伝えてみました!
「幼稚園」に関する質問
行事ごとや人前が苦手な年長の息子がいます。恥ずかしがり屋みたいで行事によっては参加してがんばろうとしていますが途中でしゃがんでしまったり、先生にフォローされています。やはり発達に関係しているのでしょうか? …
幼稚園にクレームを入れたいですがモンペと思われそうで踏み出せません。 クレームの内容ですが、 幼稚園側の都合で今までの駐車場が使えなくなると言われ代わりの駐車場は非常に狭くラインも引かれていないただの砂利。…
幼稚園で使うプールバッグについて! 私自身が、よくあるビニール製のプールバッグが好きじゃないのですが(劣化しやすかったり水分残ったりする感じが...)、雑貨屋さんとかで売ってる、IKEAのバッグみたいな素材のもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ2年目
パニックぽくなってしまって、今車の運転もこわくて、、ひとりもこわくと、あつさもこわくつ明日からプールがあり外で1.5時間そとでいないといけなくて、、
はなしておこうかな?とおもうのですが。いいかな?とおもっていて
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね…
それは大変ですよね🥲
全然先生にお話ししておいて良いと思います!!
可能なら、仲良しのママ友とかにも言っておいたら、いざという時に協力してくれるかもです…
でも無理なさらず、どうしてもやばいな〜っていう時はお休みさせちゃっても良いかと思います🥲
ママ2年目
ありがとうございます。
優しい言葉に救われます