

ぴぴぴぴ
わかりますぅぅ🥺🥺
私は夜にみんなが寝た後しか1人になれないから、どうしても1人がよくて子供寝た後に1人時間とって寝るの夜中になって日中眠くて上の子に1歳児観てもらって寝たりするやばい生活してます笑
まだ小さいからそれもできないですもんね。ほんと夏休みずっと子供と一緒きついですよね…
パパがいる時にでも1人でフラーっと出かけて息抜きしてください🥹🥹
ぴぴぴぴ
わかりますぅぅ🥺🥺
私は夜にみんなが寝た後しか1人になれないから、どうしても1人がよくて子供寝た後に1人時間とって寝るの夜中になって日中眠くて上の子に1歳児観てもらって寝たりするやばい生活してます笑
まだ小さいからそれもできないですもんね。ほんと夏休みずっと子供と一緒きついですよね…
パパがいる時にでも1人でフラーっと出かけて息抜きしてください🥹🥹
「寝かしつけ」に関する質問
生後10ヶ月の息子がいます。 現在育休中の為、仕事はしておらず旦那は朝7時に家をでて、18時頃に帰宅します。 外の仕事なので体力的にも疲れているし、眠くなるのはわかるのですが、家事はもちろん育児も協力的ではないで…
2人乗りベビーカーについて 上の子2歳3ヶ月、下の子0歳5ヶ月の年子育児です。育休中で、上の子は保育園に登園しています。 夫の勤務の関係で、平日寝かしつけまでと、土日はワンオペになります。 今は義母が助けてくれて…
どうすればいいか困っています。 出産と育児が始まると自分がとにかく余裕がなく ずーっとガルガルでお金がないのもストレスで 全て旦那に当たってしまっているなと感じます。 例えば 子供の昼寝中(一階で昼寝させてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント