![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20代女性が採卵5回目で、前回は10個採れたが胚盤胞は0。先生から精神の選別を提案され、6回目の採卵準備が始まる。2年結果が出ず心が折れかけており、日常で夫婦共に改善できることを模索している。
本日採卵の結果を聞きに行きました。
20代でAMHは0.6、採卵5回目ですが
前回10個取れましたが、胚盤胞は0でした。
先生の話では、前半の成長は良く
後半から悪くなったと聞きました。
この場合は卵子というより、精神の選別を
した方が良いと言われて、ザイモートを
進めてもらいました。
正直10個も取れたのが奇跡だったの
3個程は胚盤胞に。なんて浮かれてました。
今日から6回目の採卵準備が始まります。
気持ちを切り替えたいのですが
もう2年結果が出せてません。
心が折れてきました。
ザイモートは実施予定ですが
他に日常で夫婦共に改善できればと
思っております。
不妊治療で顕微授精されていた方
何か意識してた事を教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数値てきには旦那さんの精子の状態は問題なしですか?
はじめてのママリ🔰
先生の説明だと問題はないようです。
はじめてのママリ🔰
喫煙とかもなしですよね?
後半胚盤胞にならないなら運動不足なら運動するとか食生活整えるのが1番だと思いますが、、
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️
お酒もタバコも特にないです!
休日はサッカーやゴルフを、平日は
筋トレをしています!!
ただ、食べる量は多いかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
そこまでちゃんとしてて胚盤胞ならないの悔しいですね🥲
過去4回の採卵では胚盤胞なったんですか??
はじめてのママリ🔰
とても悔しいです🥲
5回採卵して、凍結できたのは
9個です🥲
20代、AMH0.4で毎回取れるたまごちゃんは少ないです🥲
そんな中、10個も取れて奇跡だと
喜んでたのに結果が。
はじめてのママリ🔰
けどAMH0.4で9個凍結は凄くないですか??✨
そのときはグレードも良かったりしたんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
グレードも良くありません🥲
今ある1番いい胚盤胞ても5BAです。