※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が熱を出すと気持ち悪くなり、お腹痛い。吐かず、胃腸風邪でもない。熱のパターンや貧血、酸欠の可能性は?

5歳の子供なんですが、
熱を出すと朝必ず気持ち悪い、お腹痛いって顔真っ白になってぐったりするんです。
でも吐かないし、胃腸系の風邪でもないんです。

その子その子で、熱のパターンのようなものって
ありますよね💦なんなんでしょう
貧血とか酸欠なのかな?

コメント

さまちゃ

前日の夜に食欲が無くて、低血糖になっているとかはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃけご飯ちょろっと食べたくらいでした💦
    低血糖は吐き気もしますか??

    • 7月29日
  • さまちゃ

    さまちゃ

    うちの子もそのパターンがよくあるんです😭
    この前も体調悪くてお茶漬け少しだけ食べて、翌朝低血糖っぽくなってました。吐くこともあります(><)
    なので体調不良で夜あまり食べなかった時は、朝起きてすぐラムネなどあげてます!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じかもしれません💦
    朝起きてとりあえずゼリーあげましたけど、ラムネ良さそうですね🥺

    吐くものがないから苦しそうでした😭

    • 7月29日
  • さまちゃ

    さまちゃ

    ゼリーもいいと思います☺️ジュースとかも💡
    とにかくすぐ糖を摂らせて横になっておくのがいいですね!すぐには元気になりませんが😖

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどクッピーラムネが家にあったのであげたら顔色良くなりました👀
    ありがとうございます😊🌟

    • 7月29日