
コメント

二児の母
12月初めなら寒いですがまだ真冬ではないので全然大丈夫ですよ😊
私も12月初めに結婚式しました✨

橘♡
雪が心配とかそういうことですか?
-
ymym
雪はあまり降らない地域なので大丈夫です!
- 4月13日
-
橘♡
寒さとかの心配なら、ゲストもそれなりに暖かい格好するでしょうし、大丈夫だと思いますよ
- 4月13日

そら
私同じくらいの時期に結婚式しましたよー!(*'ω'*)
あと、私学生時代に式場でアルバイトしてたんですが、コートをお預かりする際にあらかじめチャペル出てからセレモニーがあって外に出る時間が長いので、その後にお預かりしましょうか?と声かけをするなどの対応をとってました。多分どこの式場でも同じかな?とは思いますよ(*´∀`*)
-
ymym
ありがとうございます!
12月に挙式されたのですね♪♪地域はどの当たりでしょうか?☺️宜しければ教えてください!
外に出る際も声掛けしてくれるなら安心しました(^^)- 4月13日
-
そら
12月初旬に、場所は近畿圏です✿
もしご不安ならそういった声かけをして欲しいとお伝えになっていたらきっちり対応してくれると思いますよ(*'ω'*)- 4月13日
-
そら
らむねさんはどちらの地域でお式されるのですか⁇(*'ω'*)
- 4月13日

えみまま◡̈♥︎
こんばんは😊らむねさんのそのような気遣いがあれば、私がゲストだったら全然嫌な気持ちはしません😆これまで何度か友人の結婚式に参列しましたが自分のことしか考えてない人の式って、すぐに分かります😅まずそのような気遣いがある時点で嫌な気持ちになる人はいないと思いますよ!!例えば受付なんかにカイロを自由にとれるように可愛く置いておいたり、式場に頼んでウェルカムドリンクを温かいものを用意してもらったり、気遣いを形にすることはたくさんできます(^^)準備大変でしょうが、頑張って下さいね!!
-
ymym
ありがとうございます!
そのように言って頂けて本当に安心しました(T_T)ゲストの事を考えて結婚式をしようと思います☺️
受付にカイロ…さっそく考えていきたいと思います(笑)がんばります🌸- 4月13日

ばんとみ
11月末の結婚式に出た事があります。外で、階段から降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーしました🌸
受付後の待ち合い室からチャペルまでがまず外でした。なので「いったん外に出ますので、必要な方はコートを」っとスタッフの人が呼びかけていました。女子はみんなコートを羽織って移動し、人前式の後に外でフラワーシャワーでしたが、コートあれば大丈夫でしたよ^_^風が吹いて寒いとは思いましたが、「冬に外でフラワーシャワーしないでよ」とかは微塵も思わなかったです^_^
-
ymym
ありがとうございます!
私の式場も待合からチャペルが同じ感じなので、参考になります(*^_^*)
スタッフの方に呼びかけしていただけるように伝えると大丈夫そうですね☺️
そう言っていただけると安心です!- 4月13日

退会ユーザー
私は12月1日にしました。(^^;)
寒い地域にお住まいですか?まだ冷え込む時期ではないと思うのですが11月30日なら秋のイメージなのに12月になった途端、冬イメージになっちゃいますよね。(>_<)
秋でも春でも屋外に出るなら雨の心配もありますし。夏は夏で暑いかなって心配しちゃいそうです。
個人的には春まで待つ事はないと思いますが(花粉症がーって方もいるかもですよ。笑)まずはゲストの方を想ったおもてなしを考えたら、きっと伝わると思います。
私はご自由にどうぞとメッセージをつけてホッカイロを準備しました。
あとは膝掛け。
式後に見たらホッカイロは全て無くなってましたよ。使って頂けたのだと思います。
式場の方にもこまめに外の気温や天候、『暖かくして下さい』などの声掛けをしてもらう様にお願いされたら良いかと思います。
正直、12月1日の式だと伝えた時に、雪が降ったら嫌だ!って返事した友人が1人いましたが。泣
この友人とはこの後他の事で色々あり疎遠になりました。初めから何かケチつけたかったんだろうなぁ、と今となっては思います。
式後に他の友人達や親戚からは気遣いが感じられたよ。すごく頑張ったねー。と言って頂けました。(^-^)
ちなみに、式の日はとても良いお天気でした。
心配なら延期も検討されるのも良いかと思います。それもゲストを想っての事ですものね。
幸せなお式を迎えられますように。
-
ymym
とても詳しくありがとうございます!とても参考になりました…
カイロやブランケットなども用意しようと考えています(*^_^*)
わたしも頑張ってゲストの方に楽しんで頂けるようにしたいと思います☆- 4月13日

☆ゆみみ☆
私は関東で1月の成人の日に式を挙げました!
寒いの心配ですが、そのまま式場の方に相談するといろいろ対策を考えてくれると思いますよ!
私は真冬なのに外でデザートビュッフェもやったんですが、大きな暖房器具を用意しておいてくれましたし、窓の近くの席の方にはスタッフの方がブランケットを配ってくれました。
上の方々がおっしゃってるようにカイロもステキだと思います!
司会の方も、「暖かい場所はぜひ、女性にお譲り下さいね」みたいにも行ってくれたりして、和やかでした(^^)
何よりウエディングドレス着てる自分が寒かったですが、寒いからこそ着れるケープもあるので、それも可愛かったです!
夏のほうが、女性は化粧崩れとか気になるし、男性はスーツ暑いしで、冬のが対策がいくらでもできると思いますよ!
素敵な式になるといいですねー(*^_^*)♡
-
ymym
ありがとうございます!
1月にされても大丈夫だったのなら、少し安心しました(*^_^*)デザートビュッフェもできたのですね☀︎
たくさん対策をしていい式にしたいと思います🙆- 4月14日
ymym
ありがとうございます!
12月に挙式された方がいらして安心しました(*^_^*) もしよろしければお住まいを教えて頂けますか??わたしは兵庫県なのですが💦
二児の母
奇遇ですね!!
兵庫でしました✨