
子供の体調不良で出勤できず、休みすぎと言われる状況に悩んでいます。病児保育も頼めず、仕事ができないことに苦しんでいます。
はぁ…今月4日しか出勤できてない。
長男の発熱からの突発性発疹。
長女の熱中症。
私が扁桃腺やって高熱。
日付変わって今日から出勤と思えば
次女が先ほど嘔吐。
職場からも
子供だからいつ体調崩すか
分からないけど
休みすぎと言われるし。
別に休みたくて休んでる訳じゃないのに
あーだこーだ言われるの嫌だわ。
預けれる人もいないし
体調悪いのにごめんけど病児保育預けてまで
仕事したいとは思えない。
- キノピオ🍄(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

🍼
大変でしたね💦
看病お疲れ様です。。。
休みすぎとか言われても体調不良までは予測できません!
病児保育預けるったって予約や小児科診療必要だし、結局休みとるなら休んで自分が看ますよね。何より心配だし、子どもが一番大事ですもん。
私も似たような状況で(といっても上の子ひとりの時でしたが🤣)病んでしまいついコメントしてしまいました。
ご自愛ください🍀次女ちゃん、ノロじゃない事を祈ってます!

ぴっぴ
前質問にすみません。うちも下の子手足口二回かかり上の子もうつりでかれこれ2週間休んでいます。。
病児保育も私もそこまで手間かけて預けるくらいなら休んで家で見たいタイプです。
以前ここで質問した時そんなに悩んでるなら、病児保育とかシッター利用したらいかがですか?と言われましたが、遠いのもあるし利用は避けてきました。
欠勤になってしまいますが、、。
全然出勤できてないので私と同じです。ほんとにつらいですよね、、
-
キノピオ🍄
病児保育あるのは知ってるけど
詳しく知らないし
熱があるのに預けてまで
きつい思いさせたくないなってのも
あるんですよね💦
0歳だと尚更💦
少子化とか言われるぐらいなのに
もっと子育てママさんたちが
気楽に働ける環境
作って欲しいですよねアセ- 8月6日
キノピオ🍄
なら変わりに24時間見れるの?
って言いたくなりますよね💦
保育園とかいけば
嫌でも病気もらうし
しゃーないやん?
って感じです💦
次女は病院連れて行って
軽い胃腸炎と言われました💦