
朝ごはんのタンパク質が摂れなくて悩んでいます。ウィンナーやハムは避けたいけど、他におすすめはありますか?
朝ごはんのメニューでアドバイスが欲しいです!
基本うちは
ご飯orパンに果物。たまに味噌汁などスープ
本当はここにタンパク質を1品加えたいのですが
卵アレルギーがあったり、両者ともヨーグルトは嫌いだしで
なかなか朝からタンパク質を摂ることが出来なくて
悩んでます💦
ウィンナーとかハムはあまり食べさせたくないのですが、
お弁当の日の残りがあるときは出したりします。
しらすご飯にしたりしてご飯🍚を出しますが
飽きてきたのか食べてくれないようになりました。
なにかおすすめありますでしょうか?教えて下さい🙇♀️🙏
- mm(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

たろー
チーズや豆乳はどうですか🧀?
アンパンマンチーズやキューブチーズ食べてます。
あと、ヨーグルトにきな粉とはちみつかけたりしてます😊

れりーず★!!!
米粉で蒸しパンやホットケーキ作ってだしてます🤗

はじめてのママリ🔰
そぼろをたくさん作って置いて、そぼろごはんとかどうですか?
あとは小さめの白身魚や鮭焼いたものあげてます
mm
コメントありがとうございます☺️
チーズも食べすぎたのか朝からわざわざ食べなくても感出されます😅キャラものだと食べますがそういうものに頼るしかなさそうですね🥲
すみません、上に詳細書いてませんでしたが大豆もアレルギー反応あって保育園いく日は朝から出せず💦ヨーグルト嫌いで食べてくれないです🫠
みんな普通ヨーグルトって甘くて好きですよね、、