
コメント

みー
私辞めた事ありますよ!!笑
自分がおかしくなりそうで自分を守りたくて子どもには申し訳なかったけど辞めました💦
新人指導めっちゃ大変ですよね…
私は昭和人間なのでギャップがついて行かないとダメですが「えっ?なんで?」って思う事多々ありました💦笑
実習生とかも部分実習とかやるかやらないかは実習生が選べるってなって心底驚きました笑
みー
私辞めた事ありますよ!!笑
自分がおかしくなりそうで自分を守りたくて子どもには申し訳なかったけど辞めました💦
新人指導めっちゃ大変ですよね…
私は昭和人間なのでギャップがついて行かないとダメですが「えっ?なんで?」って思う事多々ありました💦笑
実習生とかも部分実習とかやるかやらないかは実習生が選べるってなって心底驚きました笑
「保育士」に関する質問
同じような経験のある方や、保育士の方、アドバイスいただきたいです🥲 息子がほんっとうに自分から水分をとりません。 家にいる時はほぼ私がこれ飲み!と渡すまで、水分を欲しがらないです。でも家では私が出した物は飲…
保育園の送り迎えの人が変わる場合、事前に連絡しますか? いつも私が行っているのですが、仕事の都合で数日間送り迎えは主人が行くことになります💦 このような時、事前に連絡していますか? 入園した際に送迎者として主…
発達障害のお子様がいらっしゃるママさん、 または詳しい方にお聞きしたいです。 もうすぐ3歳になる娘が発達障害です。 まだ検査したり診断はついていませんが、 明からに多動•衝動性が高く、社会性に欠けている部分があ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー😭
近所で働くんじゃなかったと後悔しております。。。笑
息子と同じ小学校になる子どもも沢山いるし途中退職したら気まずくなるかな、なんて思って今年度いっぱいはと思っておりますが負担が(´;ω;`)
いまは部分実習も選べるんですか!?やらない意味が分かりません😇
後輩指導も注意してるのに「すみません」も言えないし、不貞腐れるしで😭
自分から動こうという人が全然おらず😭仕事を真面目にやってる人だけ負担が大きくなっている状態が不満です😇