※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

トイレでスリッパを履かずに枕を踏む、私物をピアノに置く、靴を洗わずに乾燥させる、歯磨き粉が飛び散る、掃除が中途半端。やらないで欲しいことを中途半端にするのが腹立たしい。

もう何もやりたくない!


トイレでスリッパ履いてくれない、その汚い足で平気で枕を踏んでいく。

「〇〇(子どもの名前)がピアノの練習したいって言ってたから教えてあげてね」って言うならピアノにお前の私物を置くな。

雨でびしょ濡れになった臭い靴を洗ってないのに脱水かけようとするな。臭い靴を乾かすからってドライヤーを突っ込むな。ドライヤー臭すぎて使えなかったわ。

歯ブラシした時もなんでこんな所に飛び散る?っていうようなところに歯磨き粉がくっついてる。

掃除は中途半端だから結局こっちがやることになる。
掃除に関してはやらなくていいよって言ってるのにまた中途半端にやるから余計ムカつく。

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!笑
うちも衛生観念のない、無神経というか、ほんと嫌になります。汚いやろ!考えて!っていう場面多々ありです。
掃除、家事も、やってくれるのはいいけど、中途半端。結局私が仕上げやったりやり直ししたり…本人やった気でいて、多分、お前ができないから俺がやったった!って思ってるんだろうなって思うのもめっちゃ腹立ちます笑 子供より旦那のしつけ必要じゃない?っていつも思っては義理の両親にもイラッとしてしまいます(義両親のこと嫌いではないんですが…)😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの旦那も掃除とかしてくれるのはいいけどほんと雑すぎて💦
    こっちか仕上げをやったり手抜きされてるところ探して掃除する方が手間になるからもうやらないでくれ!って感じです🥺

    • 7月28日