長男の発達について心配。こだわりや癇癪は減少し、友達とも仲良し。悲しい気持ち表現が苦手で体幹が弱い。改善中だが不安。集団生活に問題なし。
長男なのですが、発達グレーなのかな?と心配になることがあります。
気分害される方は申し訳ないです。スルーしてコメントご遠慮ください💦
2〜3歳頃はイヤイヤ期もガッツリきたし、こだわりも強くて、癇癪もあり、育てにくいなと感じていました。
今は、前のようなこだわりも無く、癇癪も無くなりました。お友達とも仲良く過ごしたり、トラブルも特にありません。むしろ、何かされても嫌だと言えなかったり、周りのお友達や弟をよく見ていたり優先したりします。
気になる点は、
・悲しいとか悔しいとかネガティブな気持ちを具体的に表出したり受け止めることが苦手
・体幹が弱く、長時間ピッと立っていることができない。座ったり立っていてもグニャっとなったり、動いてしまう。
です。
どちらも、本人も頑張ったり、工夫しながら少しずつ改善はしてきています。ただ、ネットなどでは上記項目が発達障害の特徴として出てくるので、不安にもなり…
本人が困っている様子はなく、集団生活の中でも問題がない(園の先生に相談済み)とのことです💦
私としては、体幹が弱いのが気になってしまいます。座っていても、立っていても、それが影響するので、余計に目につくというか…
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも、長男が体幹弱く、ピシっと立つが苦手ですね💦
でも発達には特に問題なさそうです!
小学校にいき、座り機会が増えたらだいぶ良くなりました!
あとはスポーツを習わせてから、立つ姿勢もキレイになってきたなーと思います‼️
バナナ🔰
特性に当てはまるから発達障害、とは言い切れないです。
発達障害であれば「それによって生活に支障が出ている」レベルです。
感情面も工夫しながら改善している、本人も頑張っているのであればもう少し様子を見てあげてもいいと思います。
それでもちょっと難しそう、本人も辛そうだと思えば療育などの支援も考えてみてもいいと思います。
体幹は鍛えてあげるとだんだん整ってくるので、例えば習い事で水泳をやってみるやお家ならトランポリンやバランスボール(バランスボード)などで遊んでみるとかでも体幹はついてきます。
だるまさんがころんだや手押し車などの遊びでも体幹を鍛える事が出来ますよ。
発達障害で体幹が弱い息子ですが、トランポリンやバランスボールをやったりしているうちに少しづつ体幹がついてきましたよ。(もちろんそれだけではないですが)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手足がヒョロっとして痩せ体型なのも影響しているんですかね?😭
不安で調べると、発達に関することが沢山出てきて。親として心配になってしまいました…
お子さんの様子聞かせてくださりありがとうございます!
うちももう少し様子見たいと思います☺️