![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県四日市市守屋レディースクリニックさんで出産された方見えますか?✨
三重県四日市市
守屋レディースクリニックさんで
出産された方見えますか?✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開でしたがはーい🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
でも私は2人目も妊娠したら守屋さんで頼もうと思えるくらい悪いイメージの産院ではないです🙌
ただ周りからは好き嫌いが分かれてます(;^ω^)
でも料理は絶品で有名です✨
-
はじめてのママリ🔰
周りの方の好き嫌いの分かれる理由てなんでしたかね?😖
ご飯の美味しさは皆さんゆわれるし有名ですよね!!✨- 7月27日
![もみじ🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ🍁
1人目守屋さんで
2人目も守屋さんにしました🫡
-
はじめてのママリ🔰
普通分娩ですか?無痛分娩ですか?🤰
- 7月27日
-
もみじ🍁
今回も普通分娩で挑みます😂笑
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
私初産で2週間後無痛分娩予定なのですが、もう普通分娩を
経験されているママさんを
大尊敬しています😫✨🫶🏻
お一人目の時は夜産まれました??- 7月28日
-
もみじ🍁
そうなんですね😊
無痛分娩私は迷ってたら
すぐ予約埋まってしまいました笑
夜でした😅
夜に生まれるとなると
無痛はして貰えないんでしたか!?- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩枠すぐ埋まりましたよね😅私も予約した数日後に年内枠は埋まりましたって投稿見てびっくりしました(笑)
夜、陣痛がきたりお産する方のがやっぱ多いですよね〜🥹
そうなんですよ、、、!
9時から17時の時間以外は
普通分娩になります😭- 7月28日
-
もみじ🍁
えっ!て思って
仕方がないかな。って感じで
諦めました😂
無痛、お金出して
やる価値はあると思います🥹
あんな痛いのに
痛み少なく産めるって
体力、精神的にも
楽になりそうで😁
妹も2人産んでますが
23時と朝の7時半でしたね😢
でも日中産んで見える方いるし
全員がそうとは限らないから
これは赤ちゃん次第ですね😌
赤ちゃんと
あと少しで会えますね😍
私も早く新生児抱っこしたいです🤤- 7月28日
![ぷーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーすけ
2人目守屋さんで産みました😊
普通分娩です!
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんの性格が人それぞれ違うとお聞きしたのですがどうでしたかね?😢
出産時の対応とかも是非お聞きできたら😢✨- 7月28日
-
ぷーすけ
ベテランの人が多くて、結構フレンドリーな人が多かった印象です!
嫌な感じの人とか怖い人もいなかったです😊✨
先生が淡々としすぎて、私は苦手でした。笑- 7月28日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
守屋さんで普通分娩でした!
無痛分娩予定だったのですが予約いっぱいで出来ず…😭
妊婦健診の間先生、看護師さん共に優しく対応してくださり
コロナ禍立ち合い、面会なしで1人での出産でしたが
陣痛中看護師さんも高頻度で来てくれたり出産時は手を握ってくれたりさすってくれたり…
1人で耐えるって感じることなく出産できました。
ご飯もとてもおいしかったです✨
通常だとお祝い膳を夫婦でいただけるみたいなのですが、コロナ禍で中止その代わり調理の方からプレゼントをいただきました!
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩すぐ予約埋まりますよね...😢私もギリギリで間に合ったけど予約してすぐ満員になってました!その後も最初予定してた日から変更して欲しいて連絡がきて、別日で結局決まりました!!
ほんとですか〜🥺🩷経験談聞けてホッとしてます!
コロナ時代だと立ち会いも面会もできなかったりで1人ですべてに立ち向かうって恐怖の中、優しくしてもらえるのってほんと支えられますよね...😢
ご飯有名ですよね☺️🫶🏻✨
もうそれ楽しみにするしかないなとか思ちゃってます。笑- 7月31日
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
ちょうど1年前ですが、無痛で守屋さんで出産しました!
私は桑名住みですがその時医療センターで無痛してるって知らなくて守屋さんまで通いましたが、もし2人目ってなってもまた守屋さんまで通うと思います🌟
助産師さんは1人すごい苦手な人がいましたがその人以外はみなさん優しくていい人でした!
-
はじめてのママリ🔰
守屋さんでの無痛分娩どうでしたか??🥺
桑名医療、24時間無痛対応なのでめっちゃギリギリまでどっちにしようか悩みました〜😮💨😮💨
助産師さん、わかります。笑
検診でお会いしたことある助産師さんしか分からないのですが結構性格にみなさん差があるな〜て思っていました(笑)- 7月31日
-
ぷく
計画無痛の前に陣痛きちゃったんですけど、日曜日でしたが立て込んでなかったみたいで無痛対応して貰えました🎈
子宮口5cm開くまでは陣痛耐えて!って感じだったので麻酔入れてもらうまでは地獄でしたけど麻酔入れてもらったらびっくりするくらい痛みなかったです◎
あと入院中一緒だった他のママさん達は多分みんな普通分娩だったと思うですけど、見てて回復力が無痛だと全然違うなって感じました!
24時間無痛対応なのは本当魅力的ですよね❣️
授乳室にいた時にお産の介助?のコール鳴ってたんですけど、苦手な助産師さん、はぁ、嫌なコールなったわ😧みたいなこと言って居なくなりました😂出産嫌がる助産師さん衝撃でした😂😂😂😂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
来週計画無痛分娩予定なのですが私もそれより早くきそうで
ドキドキしてたので、
お話しきけてとても嬉しいです🥲♡日曜日でも対応していただけたのですね!!🥹
何週何日の予定日から何日早まりましたかね??
無痛対応していただいたお時間って日中でしたか??
出産時間は何時間くらいでしたかね??
質問ばかりでごめんなさい🥲🥲
5センチまでは自力ってこの前説明されました🥹🥹怖すぎます。笑
魅力的ですよねーー🥹
時間決まってるとドキドキします!笑
ええ!!そんな対応の方いるのはちょっと衝撃です🥹🥹- 7月31日
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
38w4dの予定が2日早まって38w2dでした!
私も37w4dの検診で子宮口1センチ開いてるから計画の前に陣痛くるかもって言われててドキドキでした🥺
朝の9時に守屋さんついて、その時点で子宮口3センチだからまだ麻酔入れれないって言われたんですけど12時になっても3センチから変わらなくてその時点で促進剤+麻酔入れてもらいました!
陣痛は夜中3時すぎくらいから痛いな〜くらいで病院ついて10時半くらいまでは耐えれるくらいの痛みでしたが、そっから麻酔入れてもらうまでは痛すぎて泣き叫んでました😂😂
産まれたのは17時前でした👶🏻
早く会いたい気持ちと出産怖い気持ちと痛いの嫌だよの気持ちと本当にいろんな感情でドキドキの期間ですよね👶🏻❣️陣痛来たらきたで、早くママに会いたかったんだね、せっかち坊や💓って気持ちで頑張ってください( ; ; )!
-
はじめてのママリ🔰
返事遅れてしまってごめんなさい🙇♀️!
私37w3d検診で子宮口開いてなくて前日バルーン確定しました😭バルーン入れましたか?🥲
陣痛こわすぎてます!!
麻酔いれてもらってからは楽になりました??
麻酔入れてからどれくらいで産まれましたかね??
あと1週間なのですがもう頑張るしかないって思いながら毎日過ごしてます😭🩷🩷- 8月4日
-
ぷく
入れませんでした❣️
37wの検診の時点で子宮口1センチ開いてたので前日バルーンなしでいいって言われました🎈
麻酔入れてもらった瞬間からびっくりするくらい痛くないです!
麻酔から産まれるまでは4時間くらいでした👶🏻!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
バルーンなかったの羨ましいです😖✨
入院自体は前日からでした??
計画日が2日早まったのもやはり
子宮口が開いていたからですかね??
スムーズにお産が進んでくれたんですね👶🩵
それまでの激痛はやはりみんな味わいますよね😣😣- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月前に守屋さんで出産しました!
吸引分娩でした
先生は淡々としてますが聞いたことには答えてくれる優しい先生です
助産師さんは当たり外れあると言いますが結局どこの産院にもいると思います…
四日市レディースの夜間担当の人もなかなか厳しい方でした
ご飯美味しいし基本的にみんな優しくて快適に過ごせましたよ😊😊
はじめてのママリ🔰
処置の早さや、先生助産師さんの雰囲気とかどうでしたかね?🥹
退会ユーザー
処置の早さとかは問題無かったと思いますけど先生は淡々と話を進めてく方ですし助産師も日によって当たり外れはあります😂
基本的に雰囲気とかは良いですけどたまにキツイ助産師さんに当たると怖いと感じたこともあります😇
御局様の助産師さん、とても勉強になる事たくさん教えてくれ流石プロだなとは思いますけど言い方教え方は少しキツめです(^_^;)
はじめてのママリ🔰
わかります😖(笑)
私も2週間後に守屋さんで出産予定で分娩について説明をうけたところなのですが、
その日によって助産師さんのタイプが違ったり、先生も淡々としていて質問しないと以上です。って感じで終わるので、
検診終わった度になんか聞くことなかったけ?(笑)っていつもなります!!
退会ユーザー
先生が淡々としていて質問しないと以上!は皆さん口を揃えて言いますね(;^ω^)
私も毎回検診後に??ってことはよくありました😇
でもたまーに冗談言う時もありますよ🤣笑
好き嫌いが分かれる理由はやっぱ助産師さんの当たり外れと先生だったはずです(´・ω・`;)
ホントにご飯だけ美味しいとしかいい事は聞かないです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱ思うことは皆さん同じなのですね😂😂(笑)
友達から聞いたのですが四日市で人気産院ランキングだと、1位が四日市レディースクリニック、
2位が守屋さんらしいです😂
この2つが多いって言われてるみたいです!!笑
退会ユーザー
恐らくですが四日市だとメインの産院がその2個しかなくて市立病院などの大きい病院は他の外来の患者さんもいるし人も多いし選ぶ妊婦さんは少ないと思います😅
知り合いの人は何か出産時に緊急事態がおきても大きい病院ならいろんな専門の先生がいて安心って事で市立病院を選んだそうで(;^ω^)
私は移動的に守屋さんが便利だったので選んだ感じで2人目も慣れた所がよくて🫠笑
はじめてのママリ🔰
たしかに、
市立病院はいろいろな科が
入ってるから選ばれることが
少ないかもしれないですね...
私の友達も無痛分娩で
出産したのですが、大きい病院のが麻酔科医がしっかりしてるのでってことで選んでました!
私もギリギリまで
桑名医療が24時間無痛対応なの悩みましたが、
ご飯の美味しさと距離から
守屋さんを選びましたが
桑名住みだったら迷わず
桑名医療を選択していたと思います!!
あと、おばたさんも人気ってのは聞きました!✨