新生児の泣き声で通報される不安。近所に挨拶済みだが、通報されるのが怖い。通報されない方法は?
泣き声で通報されないか不安です…
生後2週間ちょっとの新生児がいます👶
最近、泣き声がかなり大きくなってきました。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので私自身は何も気にならないし、泣いたら抱っこしてあやしたり、少し手が離せない時は5分くらい泣きっぱなしの時もあります。
抱っこして寝たと思っても置くとギャン泣きで私も腕が痛くて少し腕の疲れが取れるまで泣いててもらうこともあります💦(抱っこ紐、バウンサーなど泣き止むとされているものは全てだめでした)
泣いている時に外に出てみると、結構昼間でも泣き声が外に聞こえました。
そんな中、児童相談所や警察に通報されないか心配でそのせいでノイローゼになりそうです…。
4月に引っ越して来たばかりで、賃貸住みで近所の人とは全く交流がありません。(上階と隣の人は赤ちゃんが産まれることと泣き声で迷惑おかけしますと挨拶の時に伝えてますが、地域自体が所狭しと家が並ぶ住宅密集地です)
最近は、「心配だから」ではなく「うるさいから」通報する人が多いと聞いて本当に不安です。
通報されて来たとしても何もやましいことがないなら堂々としてれば大丈夫って意見も見て、確かにそうですし来たら堂々としますが、一度通報されてしまうとさらに気になってしまってどうしようもなくなりそうです。
赤ちゃんから泣き声を奪うことは絶対的に不可能なので、 そういう理解のない人たちに通報されない方法はありますか…。
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
通報で本当に救われる子も世の中居るので通報が全て悪いとは思わないです。
普通に泣いてる分には通報なんてないと思いますよ!
痛い〜とかやめて〜とか言葉付けての泣いてたりすると通報される事もあるのかな?と思います。
通報されても虐待してないなら堂々としてれば大丈夫ですよ!
はじめてのママリ
おしゃぶりもダメですか?
哺乳瓶と違い安定しないので慣れるまでは手で押え安定させてあげてと助産師さんに言われました!
通報されないか心配になりますよね💦
うちは一軒家ですがそれでも過敏になってしまいおしゃぶりを使ったりしていました。
ですが、今5ヶ月ですが新生児以上に大きい声で泣くので今のうちに周りに慣れさせておくのも必要なのかなとも思います。
-
ママリ
今のところ完母で、おしゃぶり使わせると乳頭混乱になるとの情報があってなるべく使わないようにしています💦1度使いましたが、0ヶ月からのやつでも顔にプラスチックが当たってその部分の肌が荒れてしまいました…
代わりに母乳与えても泣き止むのですが、かなりぶくぶくになっているので少し控えています…
私自身かなり今過敏になっていますが、正直泣くのは赤ちゃんの仕事なので(成長に必要なのである程度は泣かせたいです)、赤ちゃんに無理に毎度泣き止んでもらうのではなく、近所の人たちがちゃんと理解のある人だといいなと思っています…- 7月27日
まつこ
そのくらいの月齢の時は、大抵が眠い。かお腹空いた。です😭
置くと起きて泣くようでしたら、おくるみ、おひなまきやスワドルはいかがでしょうか?
通報が怖いようでしたら、逆にこちらから区役所の子育て化に連絡する手もあります。
赤ちゃんが泣き止まなくて辛い
近所の人から通報されないか心配
って電話で話せば、保健師さんか助産師さんが自宅に飛んできて話を聞いてくれるはずです。
一度行政にそうだんしておけば、万が一通報された際も、過去に相談してて。。って安心して話せると思います😊
-
ママリ
おそらく寝たいのにうまく寝れなくて泣いているのかなって感じです💦
おくるみやおひなまきは私が上手く巻くことができず骨が折れそうで辞めてしまいました😭
スワドルも考えましたが、今の時期暑くないかな…?とこちらも買うのを辞めてしまいました…。
スワドルもう一度考えてみます!
あと少しで市の新生児訪問が来ると思うので、その時にでも来た方に話してみようと思います😵- 7月27日
はじめてまま
私も1人目の時同じ心配をして泣いてたら通報されるのではないかととてもストレスに感じてました。
それを保健師さんに相談したら「泣きたい気分だよね〜、泣いていいんだよ〜、ママがいるよ〜」と寄り添ってる風に話しかけて人周りの人も虐待とかではないと判断して通報されにくいと言われました🙂
赤ちゃんがギャン泣きの時に母親も同じように声を荒らげてしまったり暴言を吐いたりしてたら通報するされるので、心を大草原のように広くして関わることが大切かもですね!
私は心を広くすることは無理だったのでイヤホンをして音楽をかけながらあやすこともありました🎶
もう少し大きくなると気分転換に鏡を見せたり外の景色をしたりすると気が紛れて泣き止むこともありますよ🙂
泣くことは悪いことじゃないしこの月齢は泣くことがとても大切だと私は考えてるので泣いてたら「お!肺活量をあげるトレーニングしてる」って思って気長に過ごしてます😂
-
ママリ
周りを気にしないといけないの、結構ストレスですよね💦
赤ちゃんの泣いてる声は聞こえますが、大人の喋り声は全く聞こえないので、かなり叫んだように言わないとアピールできなさそうです…🙄
泣くだけなら心広く赤ちゃんだから仕方ないよね〜で流せそうですが、周りを気にするあまり早く泣き止んで🥲って焦ってしまいます…。
とにかくむやみやたらにうるさいからと通報する人がいなくなるといいなと思います…😇(本当に助けが必要な人との見分けは難しいですが💦)- 7月27日
-
はじめてまま
その気持ちとても分かります。
早く泣き止んでって周りを気にするあまり焦りますよね😖
1人目の時は周りを気にしてそう思ってましたし今は上の子が起きるから泣かないでと思って焦る時もあります😂
母親はこどもの声を敏感に感じますが他人はあまり気にしてないからか聞こえないことも多いみたいですよ😅- 7月27日
ママリ
そうなんですよね、心配だから通報するは全然いいんです!でもそうじゃなくてうるさいからっていう人も一定数いるみたいで…
ママリの質問見てても、「うるさいから通報したほうがいいか?」→「念のため通報した方がいいと思う」っていうのも見かけたりして…💦
線引きは難しいですが、付き合いがなく近所の人の人となりもわからないので、そういう人がいたら怖いなと怯えています💦