
コメント

退会ユーザー
うちの娘もよく男の子に間違えられました😵💫
しかもピンクのダウンとか着てるのに…💦
目ついてんのか?!色でだいたい察しろや😡ってイラつきました!
ほんと気分悪いですよね😭😭

ママリ🔰
フリフリ履いてるのに間違われてましたー!
-
はじめてのママリ🔰
今ひらひらのスカートです!🥲
間違われました😰
まぁいつもなんですが…- 7月27日
-
ママリ🔰
😭髪の毛とか短めですか??- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
短いです。
でも肩ぐらいまで伸びてます!
縛ってはないです🥲- 7月27日

ミルクティ👩🍼
長女が間違われます🥹
髪短いし、息子のお下がり着ているので仕方がないとは思いますが…😅
レースやフリルがついたのを着ているのに間違われる時もあります…🥲
息子のお下がり着ていても靴はピンク、サンダルは女の子が履くようなの、帽子もザ女の子って感じですが…🥹
-
はじめてのママリ🔰
フリフリ着てても
間違われますね。。。🥺
もやりますね、、、- 7月27日

はじめてのママリ🔰
0歳の頃に初対面のママさんに「男の子に間違えられません?」と言われて、はぁ?テメェ喧嘩売ってんのか😇と思いながら、そんなの初めて言われましたけどってニコニコしながら返しました。花柄のフリルついたワンピース風を着せてましたが、娘の顔を見て目鼻立ちはっきりしてるから〜とかワケのわからん事言ってきて…この人友達いないだろうなって🤣
わざわざそういう事言ってくる人もいて気分悪いです💦
-
はじめてのママリ🔰
ポロッと言われるので
嫌になりますね…
男の子だと思ってたとか
ぼくーとか…- 7月27日

ままり
上の娘はピンク着てても男?って言われたことあります(笑)
薄毛だったからかな〜
下の子はお下がりしてることが多いので男だけど女?ってよく聞かれてました
確かに男は女に間違えられてもいいけど、逆はいい気しなかったです
わからなかったら女?って聞くのが常識って聞いたことあります
-
はじめてのママリ🔰
分からなかったら女!
常識ですよね!
小学校入って
体操服も多くなり
男の子といつも言われます。🥺- 7月27日

たこさん
パパ似だと男の子に間違われやすいのかな?と思います😅姪っ子がそうだったので💦
-
はじめてのママリ🔰
あっパパ似です🤣
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
女の子が男の子って
ほんと気分悪いですよね…😰