
コメント

はじめてのママリ
保育園に行ってるのであれば点滴通い💉するかしかないかと。
悪阻ないのが理想ですよね😭

ママリ
私も1人目悪阻が重く2人目を考え始めた時同じ事を悩みました😮💨
そして旦那もほぼ家にいない、実家も遠くあまり頼れない状況なのでママリさんと少し似ています。
旦那が休みの日に点滴に行ったりどうしても辛い時は義母に来てもらったり、悪阻ピークの時は娘と実家に帰ってお世話になっていました。
私の母も仕事をしているので実家に帰っても日中娘と2人きりの時もありましたが3食ご飯を作ってくれるだけでもすごく有り難かったです。
悪阻の時ご飯の支度は地獄なので😂
あとは気休めですが吐き気止めも貰って飲んでいました。
頑張ってくださいね♪
はじめてのママリ🔰
点滴ですか?😢
はじめてのママリ
現在、重度悪阻で入院をした方がいいとは言われてますがそれが出来ないので点滴で栄養を補ってる感じです😅
あくまでも、悪阻の症状や体の状態での結果なのでそうでもない人もいると思います…