4歳の息子がコミュニケーション能力に課題があり、園の行事に参加したがらない様子が気になる。自分主体の話が多く、質問にはオウム返し。専門家に相談すべきか、自然に改善するか悩んでいる。
ここ1年モヤモヤしています。
4歳になった息子ですが、園の行事(運動会、お遊戯会、参観日)になると1人だけ参加したくない、泣いて何も出来ないなど少し目立つところがあるなーと思っていました。
コミュニケーション能力がすごく気になっていて、
話すことといえば要求や自分主体の話ばかり(ママ、〇〇のみたい!、たべたい!、〇〇が見たい!〇〇ちゃんが僕の手叩いたよー。高いところは登っちゃダメ〜!など)で、こちらからの質問に関してはオウム返しがほとんどです。
お名前何ですか→ぼく、〇〇!
何歳ですか→4歳!(手で4を表している)は言えます。
朝ごはんにおにぎりを食べた後に、今何を食べましたか?→何食べた〜→お口に何入ってるの?→何入ってる〜とそっくりそのまま返ってきます。
保育園で何したの?→何したー?と返ってくるので理解できていないのかな?と思います。
偏食あり、初めて見るものは基本食べません。
外出先で勝手にどこかへ1人で行ってしまうなどはありません。
園では1人だけお昼寝せず、お迎え(17時過ぎ)前にいつも1人だけ後ろで寝ています。
こちらが根気強く話ながらで対応して自然に改善してくるものなのか、専門のところに聞きに行った方がいいのかで悩んでいます。ご意見いただけたら嬉しいです
(お恥ずかしい話ですが仕事をしており、息子との時間は夕食から寝るまでの2.3時間ほどで会話する時間が少ないのも原因なのか、、?とも思います。)
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
みゆあ🐰💜
正直、ちょっと遅れているのかなぁ?というのが印象です。
今年少組で下の子通わせてますが、普通に意思疎通出来ています。
行事に参加しない子はたまに見かけますが、みんな普通に喋っている印象ですね💦
退会ユーザー
もう4歳なら一度専門機関に相談した方がいいと思います!
まぬーる
多分個人で関わるとあまり目立たないけど、
社会性が凸凹しているので、大きな行事で不安感が強まるのかなと思うので、そろそろ専門の方に見てもらえると安心ですね✨
mizu
特性があるように感じるので、一度自治体の相談窓口や、発達外来などで相談してみてもよいと思います!
うちの息子も前々から気になることはありましたが、忙しさにかまけて何もしておらず、4歳すぎて初めて相談窓口に行きました💦
もう少し早く動いていれば…と今でも思います💦💦
ママリ🔰
専門医を受診してみてもいい気がします🤔
コメント