
保育園で離乳食を始めるタイミングが難しいです。同じ月齢の子どもを持つ方の経験を知りたいです。ミルクの摂取量が少ない状況です。
今月で6ヶ月になる子の離乳食に
ついてです(^O^)
4月から保育園に通い始め、まだ
離乳食を始めていません。
そろそろ始めようかと思って
いるのですが、初めてのものは
病院がやっている平日の午前中に
あげるのがよいと聞いたことが…
しかし、朝から夕方まで保育園
なのでその時間にあげることが
できません。
同じような月齢で保育園へ行き
離乳食等を進めていった方
どのような感じだったか教えて
ください!
先生に聞けばいいのでしょうが、
なかなか長く話せる時間がなく😵
今の所、離乳食についての話は
ありません。
ミルクの飲みが良くなく160が最高で
基本100くらいしか飲めていないようです😵
- ぷー☆(8歳, 11歳)

虹🌈ママ
保育園には通わせてないですが最近、離乳食を始めました😌
ぷー☆さんは土曜日もお仕事ですか?
もしお休みなら土曜日の午前中も小児科はやってると思うので、土曜日から始めてはどうでしょうか?😣
ちなみにうちは平日夫が仕事なので、なんとなく1人で始めるのが嫌で土曜日の午前中から始めました!!!!
これからも新しいものを始めるときは土曜日の午前中にしようと思ってます😊
コメント