低刺激クリニックで治療中。採卵3回目で胚盤胞にならず。次回も同じ刺激方法。転院タイミングを悩んでいます。胚盤胞移植後に転院するべきでしょうか?
転院したほうがよいでしょうか?低刺激系クリニックに通っています。amhは3.5くらいの35才です。1人目は自然妊娠、2人目不妊です。
夫婦とも疾患はなく、夫の精子の運動率が20%で悪いです。
これまでの体外、顕微の治療経過です。
1 採卵1回目(自然周期)→1個採卵し、体外受精で受精
→初期胚移植→❌
2 採卵2回目(低刺激)→5個採卵し、体外受精するも全て受精せず
3 採卵3回目(低刺激)→5個採卵し、3つ顕微で受精するも、胚盤胞にならず…
また次回採卵です。次回こそはと思いますが、また同じ刺激方法になる(このクリニックでは1番刺激する方法)ので、うまくいかのかなあという感じです。
でも転院するタイミングとしては、2回くらい胚盤胞移植してからのほうがいいかなあとかも思ったりで悩んでいます💦何かアドバイスや意見もらえたら嬉しいです。
- まま
コメント
はじめてのママリ🔰
受精の段階でうまく行ってない感じですかね…🤔培養士の腕の良し悪しで結果も変わるようですし、不信感とかあるなら別のクリニック探すのもありですかね…
でもまた1から検査になるのでそれが辛いですよね💦
はじめてのママリ🔰
悩みますね💦
移植まで辿り着けないとなると、採卵方法や受精方法がポイントなのかなぁと思いました。低刺激で5個採卵できてるのであれば、割と良い方だと思うのですが、卵子の質などが問題ということも考えられますかね…😢
何度も採卵するの辛いですよね💦
私は一度転院しましたが、紹介状を出してもらったので、転院先では基本的な検査は省略できましたよ✨
-
まま
そうですよね💦卵子の質もあると思いますが、どうしたらいいんだろうという感じです💦逆に受精しなかったら、胚盤胞にならなかったりで、精子側に問題あるのではないかとも思ったりするのですが、そういうことはあんまりないんですかね?😅
採卵続きなのが正直またか…みたいな感じで、気分は落ちてます。保険の回数減らないと思うのは少し気が楽ですが、毎回タイムラプス代もあるし、結構かさみます💦- 7月26日
はじめてのママリ🔰
私なら転院か、もし出来るならセカンドオピニオンで他の病院に相談行ってみるかもです🥺
私は移植を繰り返し結果でなくて転院して息子を授かりましたが、転院先では採卵数は転院前の病院と同じでも胚盤胞到達率は倍以上(但し低グレードも含む)になったので、刺激方法、トリガーのタイミング、薬の量、培養技術等大事なんだなと身をもって感じました🥲
ちなみに転院先の時の状況が36歳でAMH3.4で似てます👀
我が家は男性不妊はなく、私は多嚢胞気味なのでそういう意味では状況違いますが…
アンタゴニスト法で21個採卵⇒成熟卵18個⇒全て体外受精で15個受精⇒10個胚盤胞⇒4個良好胚盤胞(3BB以上のもの)という結果でした。
ちなみにタイムラプス等先進医療の治療は、加入してる医療保険の契約内容によっては保険金がおりますよ👍
ふく
受精→胚盤胞までの到達率からすると、次回同じように低刺激・顕微で同じくらい取れた場合少なくとも1〜2個胚盤胞が出来るはずなので、私だったらあと一回は同じところでやってみるかもしれないです。
次回同じようにやって胚盤胞にまた到達しなかったら確率以下なので転院します!
その時はAMHが3.5ならば高刺激も期待できるはずなので、せっかく転院するなら高刺激も対応しているところにすると思います。
なの
AMH3.5もあるなら高刺激で数を狙います!運動率20%あれば体外でも問題なく受精しましたよー!
はじめてのママリ🔰
AMH3.5あるのなら高刺激でやった方が良いと思います!
高刺激も低刺激も自然周期にも精通しているクリニックに転院して相談した方が良いと思います🤔
1人目〜3人目まで4つのクリニックに通院しましたが結構違ったので自分がここでお願いしたいって思うクリニックに行った方が良いなと思ってます☺️
まま
コメントありがとうございます。
受精も顕微で一応するようにはなったのですが、とれる卵が少ないので、胚盤胞までいくには、あと何回採卵を続けないといけないのかという不安はあります😢
クリニック自体はいいクリニックと感じているのですが、低刺激オンリーなので、もっと刺激して、一回でたくさんとれたらそこから胚盤胞になってくれる率も上がるから、負担は減るのかなあと思ったりします💦