![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お酒に関する夫の問題で悩んでいます。子供が大きくなるまで我慢すべきか、離婚を選ぶか迷っています。
皆さんだったら離婚、別居しますか??
分かりやすく箇条書きにします😃
●酒癖が悪い、具体的には、年に5回〜10回
トイレを間違えそうになる
トイレの使い方が汚い(酔っ払うと)
夜中に部屋を間違えて、起こされる(別々に寝てます)
●酒に関して注意すると不機嫌
私がバレないように水で薄めたりして調整も多々!(面倒)
◯生活面では家も建て、車も買い、お金に困ることは
今のところなし
◯子育て、家事には協力的な部分もある
◯酔っ払っていなければ普通に仲良いときもある
問題はお酒ですね。。
暴力や、帰ってこない、外でのトラブルはありませんが
私に直接的迷惑があり、飲んでる姿を見るだけで
イライラしてきます。。
でも子供が大きくなるまでは
我慢すべきなのか
いずれか、隣にある実家に住んでほしい
と思っています😅
それまで我慢すべきか、すっきり離婚を選ぶか迷います
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お酒関係は経験上、良くなることがないと思ってるので私ならまず別居を選びますかね。
子供も父親のそういう姿を見て嫌な思いしたりするかもしれませんしね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
迷っているうちは、私ならまだ離婚はしません。
あくまで私の場合ですが、離婚するとしたら、子ども云々等も思えないほど嫌だと感じた時です。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
別居ですね〜!
飲んだら実家、自分の部屋には自分だけがかけられるような鍵をつけてはどうでしょうか?😂
そうすると起こされないし、部屋の入り口にママの部屋!って大きくわかるようにしておくとなお良いかなと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
そんなことで離婚しません。
(お酒を調整できないことにイラつく気持ちはわかります)
これが理由で父親と暮らせないとなったら、自分が子どもなら「えっ?」となります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那かと思いました!
旦那をATMと思い生活してきましまが、一度の人生こいつに
振り回されるのがアホくさくなり
別居してます!
年に3〜4回深酒をし
人が変わるので離婚一択でしたが
別居し、お酒の量も減ったようで
すぐ対応できる姿みて
まだ別居に留まってます
コメント