![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳11ヶ月
保育園見つからない
と言いました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳0ヶ月
育児に専念したい為です。(入れそうな保育園が遠い所しかなかった)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなってすみません( ; ; )
育休延長されたんですかね?- 8月20日
-
ママリ
2歳まで延長しました。
- 8月20日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
1歳3ヶ月で引っ越して通えなくなったためやめることになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなってすみません( ; ; )
育休延長されたんですかね?- 8月20日
![息子は支援学校小1🔰(40代)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は支援学校小1🔰(40代)
私は、退職前は、女性スタッフばかりの薬局だったので、妊娠中の体調不良と正直に伝えて、つわりのある時期の妊娠3ヶ月くらいには休んでいました。(パートなので早めにやめることができました。)
会社に出す退職願としては、男性の上司の指示で、一身上の都合という理由で、妊娠5ヶ月くらいにやめました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなってすみません( ; ; )
妊娠中に退職されたのですね!
私もそうしたかったのですが、なかなか難しく、かといって戻りたくないので育休中の退職を考えているのですがタイミングも理由つけるのも難しくて( ; ; )- 8月20日
-
息子は支援学校小1🔰(40代)
育休中の退職は大病を患うか、体調不良や、産後うつが改善されないか、ノイローゼになることなどだと思います。
不謹慎なことばかりでごめんなさい.- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなってすみません( ; ; )
育休延長されたんですかね?
退会ユーザー
育休は2歳までしか延長できないので最長で取りましたよ〜!