
コメント

はなたま
産後1ヶ月の健診の際には悪露はおさまっていましたか?
1ヶ月健診の際にエコーで診てもらったりすると思うのですが、その時に悪露がほぼ終わっているようだったら、生理だと思います!
生理のように続けて出る感じではなく、不正出血のような感じなのでしょうか?
はなたま
産後1ヶ月の健診の際には悪露はおさまっていましたか?
1ヶ月健診の際にエコーで診てもらったりすると思うのですが、その時に悪露がほぼ終わっているようだったら、生理だと思います!
生理のように続けて出る感じではなく、不正出血のような感じなのでしょうか?
「生理」に関する質問
貧血について詳しい方いらっしゃいますか? 最近、健康診断で軽度の貧血を指摘されました。 ヘモグロビン12g/dl必要なところ11.3g/dlだったそうです。 少ない頻度で立ちくらみが前からあることや、力が出ない、生理中に…
婦人科の診察、皆さんならどうされますか? 先月産後初の生理が来たのですが、量がえげつないほど多く、月経過多かな?と思っています。 もともと妊娠初期に子宮筋腫があると指摘されていたため、それの確認も含めて一…
旦那に触られるのも嫌だったけど、大丈夫になった方おられますか? 旦那は短気で子どもの前でも机や椅子を蹴ったり物に当たったり怒鳴って暴言を吐いたりします。子どもも同じようなことをするんじゃないかと心配ですし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👧🏻
おさまってなかったのです!聞いてみたんですが1ヶ月くらいは続くからね〜と、、お医者さんにもう普通の生活していいよーと言われました🤔
で続けてるわけじゃなくて、1週間前くらいからでたりでなかったりなので不正出血ですかね、、🤔
はなたま
悪露が長引かれていたんですね…
私の場合ですが、生理再開の時は、産前の生理とは少し違っていて、茶オリが2日だけ出るとかで、出たり出なかったりということがなかったので、分からないです。
病院で診てもらうのが一番安心だとは思いますが、痛みなどがなければ、そのまま様子を見てみるのもありかもしれませんね💡