![az](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子の発達について相談です。寝返りや寝返り返り、お座りなどの動作ができるが、ずり這いや前進ができない状況です。また、ヨダレの量が多いです。対処方法を教えてください。
生後6ヶ月の息子がいます。なんの前兆か教えてください。
・体をちゃんとへそ辺りまで起こす
・寝返り、寝返り返りができる
・クルクルうつ伏せ状態でまわる
・四つん這いから手と足の裏だけで体を起こす(ヨガで見た事あるポーズw)
・お座りができる(長時間はまださせてないしグラつく)
※ずり這いできません。
※前に進めません
これだけでわかりますか?
あと、ヨダレの量がすごい😅皆さんもなんですか🙁
初育児でなんなのかわからず教えてください。。
- az(1歳1ヶ月)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
前兆?というのはわかりませんが、成長過程であるあるの行動かと☺️
体をおへそあたりまで起こせるのも首腰、背筋?とかが少しずつしっかりしてきてるということでしょうし、うつ伏せでその場で回ってるのも力がついてきた証拠です👍🏻
ヨガみたいなのは高ばい?ですかね?
ヨダレは個人差ありますがうちも多いほうでした😇
![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぷる
そんな感じでずり這いしましたよ😚
-
az
ずり這いに繋がるんですかーー😍楽しみです!日に日に体幹がしっかりしてきてて子供ってすごいなっと毎日実感中です☺️
- 7月26日
-
あっぷる
成長スピード早すぎますよね😭
ずり這い、お尻プリプリしてほんっと可愛いですよ💕- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前兆というかそうやってハイハイしたり自分で座れたり掴まり立ちしたりしていくことに繋がると思います👐
動きたそうにしててもすぐ出来る子もいれば何ヶ月もそのままの子もいたり個人差が大きいしハイハイすっ飛ばして掴まり立ちする子もいるしって感じです😆
動きたそうだけど動けない時期の動き可愛いですよね😂🫶
-
az
そーなんですね!
お友達の子とかと違うのは当たり前と思っても
なんか気にしてしまいますね😅
動けないけど興味がある!で両手バタバタ可愛いです♥️- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは寝返りが早かったんですが、4ヶ月ごろからお尻上げたり動きだそうとしてたのにもうすぐ7ヶ月ですがいまだにずり這い出来ません🤣
成長早いタイプかなーって思ってたのに🤣
ずっとモゾモゾしてるので見てるともどかしいですが動き出したらそれはそれで大変なのでゆっくりで良いよって思ってます😂👐- 7月26日
az
とりあえずできるもの書いてみました🤣
高ばいで前後にも揺れるんです。
ハイハイとかすぐできられると
嬉しい半分成長はやすぎてちょっと寂しくなりますね🫶バブ感が減っていくw