![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。第一希望は待ち13人で環境が良いが、第二希望は入れる可能性が高い。どちらを選ぶか悩んでいます。
保育園選びについてです
家の近くで自転車で送り迎えができる距離は2つの園があります。みなさんどちらをえらびますか?
第一希望
待ち13人ほど
園が綺麗、知り合いも行っていて口コミがいい、
駐車場あり、見学行った感じ方針的には○
給食にもこだわりあり
ですが0歳児は6人で205点が優先(私は200点)
4月入園にかけてみるか…
第二希望
待ち3人ほど
園内が物でごちゃついている、口コミは普通、
結構躾?厳しめで乳児の場合1人に対して1人先生がメインでいる?遊び中心、ここも0歳児6人205点優先。
多分入れるとしたら第二希望の方が濃厚かなって感じです、
第一希望を諦めて第二希望に入れるか、第一希望だけで申し込みをするのか、みなさんならどちらにしますか??
いろんな方の意見を聞きたいです!
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
第一希望のみで申し込みします!第二で入れたらなんか後悔しそうで(⌒-⌒; )
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1歳4月で落ちてしまっても大丈夫な環境なら第一だけにしますが、退職になってしまいそうなら第二にします!
ママリ
ですよね😭第一希望だけにします!!