
寝返りで起きてしまい、寝不足で困っています。寝返り防止グッズも効果がなく、何度も起こされています。覚醒もあり、ミルクを飲ませてもなかなか寝付けません。どうしたらいいでしょうか。
就寝後寝返りで起きてしまいます…
基本横向きで寝ています。そのまま寝返りして起きてしまいます💦 たまにそのままうつ伏せで寝てくれる時もあります。
寝返り防止ベルトも使いましたが思うように横向きになれず泣かれました。
ペットボトルもダメでした。
寝返りして戻して、もう一度寝かしつければ寝てくれますが何回も起こされるので本当に寝不足でしんどいです。
たまに覚醒してしまい、昨日は2時に覚醒。ミルク飲ませましたが4時半まで寝ませんでした…
どうにかなりませんか💦
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りかなと思ったらそのままハイハイしちゃうことよくあります。。
夜中に起きてテンション上がるのなんなん、って感じですよね。
うちもどうにもならないので昼寝で睡眠を補ってます。
お仕事復帰されてるんだったら昼寝もできないししんどいですね💦
支援センターで話した9ヶ月の子のママさんは夜中にお子さんが起きそうになったら、寝返りしないように抱えて寝ると言ってました😂
はじめてのママリ
私も昼寝でどうにかって感じです💦
まだ育休中ですがもし仕事復帰してたらと思うと恐ろしいです…🥲
私も抱えて寝てみます!笑
ありがとうございます!