
2歳4ヶ月の子供がトイトレを始めたが、おしっこをする前に知らせられずパンツが濡れる。トイレに誘っても「トイレチッチー」と言って終わり。どうすればいいですか?
トイトレについて現在2歳4ヶ月を育ててます。
わたしは3歳の夏でいっか〜✌️って思っていましたが子供がパンツ履きたい😭って感じでトイトレスタートしてみました。
トイレに行く座るは嫌がることなくできますがおしっこする前に知らせるができずパンツ濡れる😇
パンツ濡れて知らせてくれる時もありますが濡れてても放置の時もあります。
2時間置きごとにトイレに誘って連れてっては居ますがトイレチッチーって言って終わります
何からすればいいんですかね??
- ママ(生後0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

メル
私がした時は、最初からパンツじゃなくて、オムツのままトイレに定期的に行くから始めました。
その後で自分でおしっこって言えるようになってから(100%じゃなくてたまにとか)パンツオッケーにしました。

ママリ
2時間おきでは遅いです😅
トイトレ始めたら
できれば15分おきにおトイレに座らせる。
それが無理なら30分おきです。
それ以上になると子どもはタイミングがわからないので失敗してしまいますよ💦
-
ママ
30分おきがいいんですね❕
ありがとうございます- 7月26日

なつみ
トイトレ始めた時は、3日間くらいパンツで過ごさせて、何時何分にオシッコ💩したかをノートに記録しました!
それで大体のおしっこの間隔が分かるので、その間隔でトイレを誘うようにしてましたー!
-
ママ
それいいですね!真似させてもらいます❕💕︎
- 7月27日
ママ
わたしもそれでいいかなと思っていましたが本人がパンツがいいって言っていたので💦
メル
うちの子もはやくパンツ履きたいから、失敗しないように頑張る感じでしたよ(●'w'●)
1週間くらいオムツでトイレ頑張ったら、すぐにパンツに移行できました(*>ω<*)