

とも🍀
理学療法士、33歳、11年目、常勤で共働き、旦那の手取りは、28〜30万ぐらいです!
貯金は毎月2万づつしてますが、もう少ししようかなって考えてます😌

はじめてのママリ🔰
28歳 鳶職 12年目 手取り35〜40万円です。+ボーナス50程です。専業主婦です。
節約は特にせずに普通に生活してます。貯金も年齢で考えるとしっかりできてる方かと思います!

ももこ
教えていただきありがとうございます!!
とも🍀
理学療法士、33歳、11年目、常勤で共働き、旦那の手取りは、28〜30万ぐらいです!
貯金は毎月2万づつしてますが、もう少ししようかなって考えてます😌
はじめてのママリ🔰
28歳 鳶職 12年目 手取り35〜40万円です。+ボーナス50程です。専業主婦です。
節約は特にせずに普通に生活してます。貯金も年齢で考えるとしっかりできてる方かと思います!
ももこ
教えていただきありがとうございます!!
「共働き」に関する質問
正社員で共働きの方に質問があります。 子どもにかかる費用、おむつやミルク、服代や習い事の費用等はどちらがお金出していましたか? また折半する場合、どのようにお金管理していますか?
毎月、貯蓄や積立、投資少額も含めますが 7万円ぐらいは貯金していて プラス現金できるときに(その月による) 生活環境や、共働きか、フルタイムかパートか… 収入にもよりますが うちは田舎で車がないと何もできなく2台…
出産経験者の方にお伺いしたいです🙇🏻♀️ 皆様だったら、現実的に、もし保育園に入れれば、この状況で産休後に仕事復帰できると思いますか?? 契約社員のため育休が取得できず、産休後すぐに仕事復帰できなければ退職と…
お仕事人気の質問ランキング
コメント