だめだ、、頭が回らなくて洗濯物たためない、、30分もにらめっこしてる…
だめだ、、頭が回らなくて洗濯物たためない、、
30分もにらめっこしてるけど、
どうしても個人の引き出しにしまえない、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
こっこ
そうゆう時はやめましょ!!体が心のSOSです!
畳まなくても、しまわなくても生きていけるので大丈夫ですよ🙆
だめだ、、頭が回らなくて洗濯物たためない、、
30分もにらめっこしてるけど、
どうしても個人の引き出しにしまえない、、
こっこ
そうゆう時はやめましょ!!体が心のSOSです!
畳まなくても、しまわなくても生きていけるので大丈夫ですよ🙆
「ココロ・悩み」に関する質問
2年生の男の子、お友達と小競り合いみたいなプチ口論?みたいなのってどのくらいの頻度で起こりますか?日々ちょこちょこありますか? 前提として、我が子は情緒支援を受けています。少しコミュニケーションが苦手で我が…
9ヶ月になったばかりの男の子がいます。 ここ最近発達に違和感を感じてしまい 毎日検索魔になっては落ち込んでの繰り返しです🥲 将来を考えると鬱になりそうです🥲 同じような方いらっしゃいますか? ①目があいにくい、…
私の性格が捻くれてるんだと思うのですが... 息子 年中です。 発達障害で発達は3歳(実年齢の-2歳)ぐらいです。 幼稚園でよく先生から「(息子のあだ名)ちゃん可愛いねー」と言われます。 なんというか、赤ちゃんを見て…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうですね、しまわなくても生きていけますね😭
コメントに涙出てきました😭
こっこ
目に入って気になるなら上からタオルケットでもかけて、、笑
ほんと、夏で暑いし、クーラーとの温度差で自律神経乱れやすいみたいです。無理せず無理せず!!
はじめてのママリ🔰
タオルケットいいですね!
ぼちぼちやっていきます🥲
ありがとうございます🥲