支援センターでの人間関係に悩んでいます。気にしすぎない考え方が知りたいです。
支援センターで最近見かけなくなったママ&赤ちゃんがいると、何か気に障る事をしちゃったかな…とザワザワしちゃう気にしいです🫠気にしない考え方などありますか?
通うようになると顔見知りの親子もちらほら増えてきて、雑談したり成長を見れたり楽しいのですが、もともと帰宅すると少し気疲れしがちです😅
先日、娘が風邪気味でお休みしており久々に支援センターに行ったら、他のママさんを少し不安にさせてしまっていた事がありました。たまたまなのですが、うちの娘にそのお子さんがちょっかい出した直後からのお休みだったので😅「うちの子のせいかなぁと思って心配で〜」と話し掛けてくれ、一緒に笑えたので良かったです笑。
このような逆のパターンもあったので、気にしても仕方ないとは思うのですが。相手の事情までは分からないですもんね。(と、自分に言い聞かせてます🫠)
- はる(1歳0ヶ月)
コメント
ママリ
ありますね😭
話しかけられるの嫌だったのかなーとか思ったこともあります😭
もしかしたら保育園入ったかな?とか!
私は引っ越しの予定が前からあったのですが、いつも娘のとこにきてくれる子がいてお母さんとも話してたのですが、言うタイミングが分からず言わずに引っ越してしまい、どこかで会わないかなぁとか思ってます😭
はる
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
交流できて楽しい事も多いですけど、気にしちゃう時、ありますよね😭
お引越しされたんですね!
たしかに支援センターでお会いする頻度だと、伝えるタイミングが難しそうです。子どもから目が離せないので、ママ同士の雑談といっても話が途切れがちですよね😂
ママリさんのようにお引越しかもしれませんし、保育園かもしれませんし。次に会える日を楽しみに!と気持ちを切り替えてみます🙇🏻♀️