
生後5ヶ月の娘が1日に5、6回鼻水のようなうんちをするようになりました。母乳のみで、離乳食は未開始。下痢か成長過程か心配で、離乳食開始のタイミングについて相談しています。
生後5ヶ月の娘をそだてています。
うんちの画像をのせるのでお食事中の方などはご遠慮ください💦
6日あたりからこんな感じのうんちを1日に5、6回するようになりました💦
鼻水のようなものがでてるようなうんちです😢
それまでは1日に1回よくて2回だったのに、いきなりこんなにふえて心配です😞
色も朝は緑が多くてそのあとのうんちからだんだんこの色になっていく感じです。
離乳食はまだで母乳だけです!お茶とかもあげてません。
これは下痢なんでしょうか?それとも成長過程であるものなんでしょうか?😢
うんちが多くておしりもかぶれてしまってかわいそうで😢
離乳食もはじめたいんですが、このままのうんちじゃまだ始めないほうがいいですよね?
コメントをよろしくお願いします😭
- さえ(8歳)
コメント

くま
うちもたまにネバネバしたようなのが混ざることありました。機嫌も良いしうんちの頻度も変わらずだったのであまり心配せず離乳食をはじめましたが、頻度が増えてるなら病院に相談してみてもいいかもしれませんね。

ちーこ
うちもそんなうんちでがでていて、その後さらに水っぽい下痢が続いたので病院にオムツ持っていったら検査してくれて、特に病原菌?(ロタとか色々言ってましたが忘れました💦)はいなかったので、大丈夫とのことでした。
赤ちゃんは急にうんちの感じ変わる子もいるそうですよ!
でも回数が増えて、っていうのは下痢なのかもですね。
お尻かぶれのお薬も貰えるので小児科にいってみたらどうでしょうか?
-
ちーこ
ちなみにまだ緩いですが、離乳食昨日から始めました!
病院では離乳食始めたら便秘になる子が多いからちょうどよくなるかもね。みたいな感じでした😅- 4月12日
-
さえ
そうなんですか!
機嫌もいいしいつも通り暴れまくってるのでもしかしたらうんちの感じがかわったのかもしれないですかね💦
それだとすごい安心なんですが😢💦
下痢の可能性もありますよね😭
おしりかぶれは一応皮膚科で薬をもらってきました!
それを変えるたんびにぬっています👍😊
そうなんですか!
うちもそうしようかなと考えてました😞
もう少しで6ヶ月なっちゃうしとりあえず始めてみるかなと💦- 4月12日
-
ちーこ
機嫌良いならたぶん大丈夫なんでしょうけど…心配ですよね😔
お薬もうあるんですね!
うちもまだ緩いのでお薬塗ってないとすぐ赤くなっちゃいます💦
そんなゆるゆるでも病院では、機嫌良くて1か月も同じ状態のうんちなら病気じゃなくてそれがこの子にとって普通なんですよ、って言われて納得しました。
赤ちゃんのお腹は壊しやすくて治るまで結構かかるとも言われたので、もしお腹が弱っているなら離乳食可哀想だし…😖
下痢になって1週間なら病院で診てもらっての方が安心かもですね😅- 4月12日
さえ
そうなんですね💦
うちの子も機嫌がよくていつも通りあばれてるので、様子見てるんですが、1日10回とかになったらさすがに病院にいこうとおもっていて😞💦
ちょっと病院にいくか考えてみようとおもいます😢
ありがとうございました!🙆🎵