※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚の挨拶で釣書と家族書を用意するよう言われ、現在義両親との関係が苦手になりました。経験者いますか?

ずっと気になってたことがあり投稿します🙇‍♀️

結婚の挨拶の際、義両親から釣書と家族書を用意するように言われました。結納はしませんでした。
当時は、なんで必要なのかな・ちょっと嫌だなと思いつつ言われるがまま対応するのに精一杯でしたが、私の両親も「え、書かないといけないの...?」とあまりいい感じはしていない様子でした。

ふと思い出して、現在は義両親が苦手になってしまったこともありモヤモヤしてしまって😅
釣書や家族書のやりとりされたことのある方いらっしゃいますか?

コメント

ちぃ

やりとりしましたよ😊
私はお互いもう親族になるので、きちんと情報共有して欲しかったので抵抗なかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    経歴とか仕事のこととかいろいろ調べられてるみたいなので、ふと気になりました🙇‍♀️

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

やりとりしました😊
うちの親からの申し出でしたが義両親からも特に何も言われなかったし、私の兄弟も結婚の時にそれぞれの相手家族とやりとりしてました🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    当時私の親がどうしたらいいのかとかなり悩んでいたので、気になってました!

    • 7月25日
ままり

うちの親が書いたほうがいいと言って私は挨拶の時に書いてお渡ししました。

義父母や夫は「そんなのいらない」と言い、書いてくれませんでした。

釣書 家族書 交わしましょうと言う義父母のほうがしっかりしてて良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    書いた内容を元にいろいろ調べてるみたいだったので気になってましたが、私のこと知らないから気になるのも当然ですよね💦

    • 7月25日