
赤ちゃんの寝言泣きと他の泣き声の見分け方や、寝言泣きについての対応方法について教えてください。
いつもお世話になってます(^_^)ありがとうございます!3ヶ月の女の子、あと7日で4ヶ月になります。
今、寝言泣きというものがあると知りました...!笑
新生児のころからずっと、寝ていて泣くたびにベッドから抱っこして部屋移動してオムツ替えて授乳してベッドに寝せる、を何回も繰り返していたんですが、寝言泣きのときは起こさなくても良いみたいで、、、手首腱鞘炎で力入らない中何度も抱っこしてたのに、ただ睡眠妨害してただけだったのでは?!とへこんでいます(´・_・`)
話長くなりましたが、みなさんは寝言泣きと、それ以外の泣き(オムツや空腹など)は、どうやって見分けてますか?寝言泣きは何分ぐらい泣かせてますか?(^_^)赤ちゃん快適に寝かせてあげたいです。教えてください✨
- わたあめ(8歳)
コメント

ちびた
目が空いているか開いてないかで判断してます!
あと泣き方ですかね?
ふにゃふにゃ泣きのときは1分くらい頭撫でて様子見てますよー!
それでも泣き止まなかったらおむつ確認したりしてます😊

リラックマーくん
とりあえず様子みてあまりに長く泣くようなら本泣きかなって思って判断してました^^
ネットに数分様子を見るって書いてあったので( ˘ᵕ˘ )
-
わたあめ
そうなのですね!すぐに抱っこしてました(;_;)数分...焦らず見守ってみます!
ありがとうございます♡- 4月14日

はな
うちのこは、泣き方が違います~
寝言泣きのときは、目を閉じて「ふぇぇ…ん」と、か細い声で泣いてます😅初めて聞いたときはなんだこれって感じでした(笑)トントンしたら2.3分で勝手に寝ます👍
それでも寝ずに目が開いて足を動かし始めたら、本泣きに移行します (笑)
-
わたあめ
たまに寝ながら「ピェ〜!」と一瞬泣き声(鳴き声?笑)聞こえるんですが寝言ですかね(^_^)
泣き方いろいろあるんですね!気にしてみます(^O^)か細い声で泣くのかわいいです♡私もトントンしてみます!足動かし始めたらアウトなんですね!笑 勉強になります!今夜寝言泣きするかな(*^^*)
ありがとうございます!- 4月14日
わたあめ
目閉じながら泣くってかわいいですね♡
泣き始めのときは頭なでなでして様子見てみます!
ありがとうございます!
ちびた
あと手を握ってあげるとうちの子は安心するみたいです✨🙌
わたあめ
ちびたさんのベビーちゃん手握ると安心するんですね♡かわいいです♡
うちもやってみます!嫌がられたりして...笑
ありがとうございます(^_^)