
コメント

ママリノ
旦那さんの扶養はママリさんとお子さんの合計3人ですか?
そうなら
3万×4人の12万に達するまで
引かれつづけます。
所得税だけで5万増えていたなら
来月5万と再来月2万くらいじゃないでしょうか。
ママリノ
旦那さんの扶養はママリさんとお子さんの合計3人ですか?
そうなら
3万×4人の12万に達するまで
引かれつづけます。
所得税だけで5万増えていたなら
来月5万と再来月2万くらいじゃないでしょうか。
「お金・保険」に関する質問
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは…
ウエル活してる人いますか? ウエル活は20日にお買い物すると今持ってるポイントが1.5倍になると思えばいいんですよね? ポイントというのはTポイントの事ですか?それともWAONポイントですか?🤨 それといつもマックスバ…
お小遣い一万円前後の方、使う範囲はどんな感じですか? 夫 二万(お弁当、飲み物持参) 私 一万 です。 私が現在は週末夜しか働けないので、 月に4-6万程度しか稼ぎがなく、 これでも多くもらってしまってます。 私…
お金・保険人気の質問ランキング
ちー
はい!私と子供3人扶養です。
6月のお給料がいつもより
五万ほど増えていました。
来月の五万というのは7月の
お給料でよろしいですか?
ママリノ
そうですね。
6月から入る給料から累計12万に達するまでひかれ続けます。
ちー
では、7月5万、8月2万で
12万に達したら終わりですか?
ママリノ
そうです。
ママリノ
住民税は別で年間4万円が
すでに減った状態で引かれています。
6月は住民税の徴収はなかったので
来月は5万よりも減税は少なくなっているかもしれませんね。
ちー
7月のお給料は、6月分みたいに五万上がらないかもしれないが今までよりは多くなってるということですね🥹
ママリノ
そうですね。
住民税の徴収がはじまります。
ちー
わかりました。
ご丁寧にありがとうございます♪すごい助かりました😎