コメント
ショコラ
主さんは派遣との事ですが、ご自身で社保加入されていると言う事でしょうか?
社保の場合、子どもを扶養に入れても請求額が増える事はないですよ!
ちなみに、税の扶養も旦那さんですか?
定額減税?で子ども3人扶養してたら、1人当たり4万減税されますよね!
その分も旦那さんからもらったほうが良いと感じました!
ショコラ
主さんは派遣との事ですが、ご自身で社保加入されていると言う事でしょうか?
社保の場合、子どもを扶養に入れても請求額が増える事はないですよ!
ちなみに、税の扶養も旦那さんですか?
定額減税?で子ども3人扶養してたら、1人当たり4万減税されますよね!
その分も旦那さんからもらったほうが良いと感じました!
「扶養」に関する質問
30代前半夫婦、子供3人 夫年収700万、妻専業主婦(子供が大きくなれば扶養内パート) 注文住宅5000万 毎年ディズニーに行きたい(宿泊必須の距離) 後先考えてないって感じですよね😩
新生児の健康保険証利用登録について 出生届と同時にマイナンバーカードを作成し、カードが手元にあるのでマイナポータルから保険証の紐付けをしようとしましたが、「被保険者番号が見つからないため表示できません」と…
平日は扶養内パートで働いていますが 夫は激務のため家事育児全て私担当です。 休日は夫が昼寝したがるので、 交代で私も昼寝しに寝室に行くのですが ふと見に行くと、旦那も本来子供と遊ぶ約束なのに リビングで寝てい…
お仕事人気の質問ランキング
まよ
私は社会保険加入しています🙆♀️
私自身は夫の扶養に入っておらず
子供たちのみ扶養に入っています!
まよ
返信が途中でした💦
定額減税は離婚後も夫側なんですかね??😭
ショコラ
定額減税は、6月時点で決定するみたいです!
離婚後はどうなるのかな…?