
コメント

ショコラ
主さんは派遣との事ですが、ご自身で社保加入されていると言う事でしょうか?
社保の場合、子どもを扶養に入れても請求額が増える事はないですよ!
ちなみに、税の扶養も旦那さんですか?
定額減税?で子ども3人扶養してたら、1人当たり4万減税されますよね!
その分も旦那さんからもらったほうが良いと感じました!
ショコラ
主さんは派遣との事ですが、ご自身で社保加入されていると言う事でしょうか?
社保の場合、子どもを扶養に入れても請求額が増える事はないですよ!
ちなみに、税の扶養も旦那さんですか?
定額減税?で子ども3人扶養してたら、1人当たり4万減税されますよね!
その分も旦那さんからもらったほうが良いと感じました!
「派遣社員」に関する質問
育児休業中で来月から仕事にもどるママです。 私は派遣社員で次の派遣先が10時から16時のお仕事になり、時短保育になる予定なのですが、 保育園が時短だと8時〜預かりの16時までのお迎えで、時間内にお迎えに行くことがで…
派遣社員フルタイム、共働きです。 2才になる子供が1人います。 子育て、仕事で忙しい毎日です。 メイクは元々薄めでしたが、現在仕事でもすっぴん。休日もおしゃれする事もないですし、基本すっぴんです。 メイクしてお…
派遣社員10年目です。 今の派遣会社に入社してから時給20円しか上がってません。(ここ3年は委託として就業してます) 以下内容を含め、時給交渉をしようと思っていますが みなさんどれくらい昇給されましたか? 産休育休…
お仕事人気の質問ランキング
まよ
私は社会保険加入しています🙆♀️
私自身は夫の扶養に入っておらず
子供たちのみ扶養に入っています!
まよ
返信が途中でした💦
定額減税は離婚後も夫側なんですかね??😭
ショコラ
定額減税は、6月時点で決定するみたいです!
離婚後はどうなるのかな…?