
コメント

退会ユーザー
うちは褒め倒しで克服しました!笑
あと他の子が被っているのを見ると影響されて被る子もいますよ☺️

ナノハナ
一歳すぎまで同じ状況でした…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)一歳半には大好きになって毎日自分から被ってますよー(^^)今では家の中でも…笑 私も褒め褒め作戦でしたね‼︎会話が伝わるようになってきたらですかね(*^^*)
-
たいちゃんmama
夏は絶対帽子必要じゃないですか🙄❣️
やっぱり褒め褒め作戦有効的ですね!💗- 4月12日

yu🐱ri
可愛いorかっこいいってのが分かり出したら被ってくれるみたいですがうちはどんだけ褒めまくっても無理でした😂笑
取られても日課にしてたら被ってくれたりママが被ってたりしたら被るようになるよーって言われたりもしましたがいまだに被ってくれません🤣
-
たいちゃんmama
効果なかったんですね☺️
半年くらいまでは普通に被らせてくれてたのに今ではわざと取ってしまいます🙄🙄
もう、最近はそれが悩みの種です。笑- 4月12日
-
yu🐱ri
うちはもぉ諦めましたが帽子を選ばしてあげたりしたらもしかしたら被るかもしれません🤣
今度義両親連れてアンパンマンの帽子買いに行く予定です笑- 4月12日
-
たいちゃんmama
頑張りましょうね🙄❣️❣️❣️笑
- 4月12日
-
yu🐱ri
うちは気長にまぁいつか被ればいいかって感じなんで頑張ります*\(^o^)/*
- 4月12日

ぺーりつ
うちの息子もです!😭
母:被らせる
息子:瞬殺で取る
これのエンドレスです💦
褒めたり根気よく5回くらい被らせると、
渋々そのまま被ってくれます😭
-
たいちゃんmama
根気が必要ですよね🙄🙄🙄
あ!また取ったー!って言ったらおもしろがって何回も剥がします😭もう困った君です笑- 4月12日

退会ユーザー
うちは、主人が仕事以外で出かける時にはいつも帽子をかぶるので、自然と子どももかぶるようになりました。玄関の子どもでも手が届く場所に、好きな帽子が選べるように置いてあります。
たいちゃんmamaさんも一緒にかぶることから始めてみてはどうでしょうか?
ただ、甥っ子もそうだったんですが、嫌がる子は本当になかなかかぶってくれないみたいですね。妹夫婦もよく帽子をかぶっていますが、甥っ子は3歳くらいになってようやくかぶってくれるようになったみたいです。
-
たいちゃんmama
私も旦那も常に被ってるんですけど…😭
旦那はニューエラー私はバケットハットやニット帽…😭それでも効果なしです(。・_・`。)(。・_・`。)- 4月12日
-
退会ユーザー
特定のキャラクターが好きになるといいんですが、まだまだ先ですよね…。
もう気長に様子をみてはどうですか?保育園や幼稚園に行くまでにかぶってくれればいいかな~くらいに。
意外と親が頑張り過ぎているときより、少し引いてみたほうが子どもから興味を持ち始めることがありますし。やらせようとするほど、子どもは嫌がることが多い気がします(^_^;)
夏は帽子をかぶった方が良いですが、かぶりっぱなしも熱がこもって熱中症になるともいいますし、この夏は、ベビーカーの陰や頭にタオルをかぶせたり、首にまく保冷剤なんかでしのいではどうでしょう?帽子だけはいつでも使えるように持ち歩いて!- 4月12日
-
たいちゃんmama
そーですね☺️❣️
気長に待つことにしてみます( ^ω^ )♬♬
あたしも旦那も帽子loveなんで息子もそ〜なってくれることを願います♡♡- 4月12日
たいちゃんmama
ホントですか!!🙄🙄
被らせても被らせてもそれが楽しいのか
ぺっ。て捨てるんですよ😭
退会ユーザー
おふざけになっちゃってるんですね。笑
うちの子は「かぁーわーいい!!すっごい似合ってるよー!かぁーわーいい!!」って馬鹿みたいに大袈裟に褒め倒してたらいつの間にか被ってました。笑
たいちゃんmama
その方法とても効果的かもしれないですね(*ºчº*)♡♡
やってみようと思います❣️❣️