産婦人科・小児科 6歳の子が溶連菌疑いで発疹が出たが、熱や喉の痛みはない。抗生剤が必要か相談したい。 6歳の子の溶連菌疑いについて 7月16日に4歳の子が発熱後発疹が出たため検査して溶連菌診断されワイドシリンを10日分処方されました。まだ飲んでます。6歳の子も予防のワイドシリンを5日分処方してもらいもう飲み終わっているですが20日に指の皮向け、昨日から腕、胸、うなじ、顔に発疹が出始めました。喉の痛み、熱はありません。これはまた病院に行って抗生剤を処方してもらったほうがいいのでしょうか? 最終更新:2024年7月25日 お気に入り 病院 4歳 6歳 ままり コメント はじめてのママリ🔰 行った方がいい気がします。 もし溶連菌だったとして治ってるかどうかもわからないですし。 7月24日 ままり 溶連菌検査してもらって陰性で結局様子見になりました😢 下の子もタイミングよく?ブツブツが出たので見せたら薬疹かもとのことで薬が変更になったので行ってよかったです! ありがとうございました😊 7月25日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
溶連菌検査してもらって陰性で結局様子見になりました😢
下の子もタイミングよく?ブツブツが出たので見せたら薬疹かもとのことで薬が変更になったので行ってよかったです!
ありがとうございました😊