※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

周りの人たちが楽しそうにしているのに比べ、自分は子供の頃から自己否定し、今も疲れている。

周りの友達や芸能人、
みんなの前で素をだせて楽しそうにしてて、
きっと素敵なご両親に愛情たっぷり育てられたんだろうなーというのがよくわかる。

それに比べうちは物こごろついたときから、
私なんかいなきゃいいんだと幼稚園児の時に
どうしたらいなくなれるか考えてて、
大人になっても卑屈で友達いなくて鬱になって
今もひねくれてて子供にこんな母でごめんと思う毎日で、なんかもう疲れちゃいました。

コメント

deleted user

家庭環境や親にされた痛みって引き摺りますよね🥲
本音や素をだせるのは夫しか居ません。
反面教師にして子育て頑張ってるつもりですが、いいなぁ恵まれてて…って我が子に対して切なくなる時あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ご主人に素を出せていいですね。反面教師にしたい分、私も母みたいにカリカリイライラしてしまいます、、

    • 7月26日
メグすけ

私みんなの前で素も出せるし、明るい方で、裏表もないよねってよく周りに言われてましたが小6まで実の父親に虐待されてましたよ〜😖
なので家庭環境だけが全てではないかも…?
子供には絶対同じ思いさせたくないなとは思ってます😊

捻くれててもいいと思いますよ!
私の妹は卑屈で捻くれてますが、そこも含めて妹の個性だし、そんな妹が大好き!って人に出会って幸せに暮らしてますし😌
はじめてのママリさんも、少しでも自分の事好きになれますように🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    家庭環境だけじゃないんですね。辛かったですね。

    少し元気がでました🥲
    ありがとうございます🥲

    • 7月26日
  • メグすけ

    メグすけ

    寄り添ってくれてありがとうございます😊✨
    当時は辛かったですね😔
    どうしたら辞めてもらえるのか毎日悩んでました😔

    はじめてのママリさん、人の気持ちに寄り添える素敵なお人柄です🧡
    卑屈になる必要ないと思います😊
    すぐには難しいかもですが、好きな事やって自分を満たしてあげてくださいね❣️

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥲まずは勇気を出して環境を変えようと思います🥲

    • 7月26日