※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

1歳半の息子が切り替えができず、泣くことが多いです。他の子と比べて気になるが、自宅保育なので状況がわからず不安です。他のお子さんは上手に切り替えられますか?

切り替えができない

よく、発達障害の子が園からの指摘で
''切り替えができない''と指摘されたと聞きますか、
1歳半くらいの子もそのような指摘を受けるのでしょうか?

息子は自宅保育なのですが、
お絵描きしていたり、プール遊び、youtubeを終わりにする時、必ず泣きます。

支援センターに行って
お片付けの時間になっても泣きます。

支援センターでお片付けの時間で泣いてるのは息子だけでした。(同じ月齢の子がたくさんいました)

1歳半だし、こんなもん?って思う反面、
自宅保育なので比較対象もいないしわからずでして。

皆さんのお子さんは上手く切り替えできますか?

コメント

ママリさん

1歳半だとそんなものかと思います☺️
性格もあると思いますが、言葉が理解できるようになったら少しずつ落ち着いてくると思いますよ!あとは自我が出てきてイヤイヤ期に片足突っ込んでるとかもあるような…
発達障害でなくても切り替えが苦手な子はいますし、うちも保育園入園時は切り替えが苦手(園庭で遊んでたけど雨降ってきたから室内に移動するとき泣いたりしますと言われたことありました)でしたが、今はそういうのはほとんどなくなったそうです✨

  • mii

    mii


    回答ありがとうございます☺️

    そんなものと言っていただけてほっとしました😌🍀

    お子さんも切り替えが苦手だったんですね!
    今は園の生活に馴染んでらっしゃるのでしょうか🥰

    確かに、自我が出てきて主張が激しくなってきたのですが、これからイヤイヤ期、もっとすごいですよね🫠

    成長過程の1つだと思い、見守ることにします☺️

    • 7月26日
deleted user

1歳半だと気持ちの切り替えはまだ早いと思いますよ☺
参考になるか分からないのですが、夢中になって遊んでいるときに中断させられたら、泣くのは当然なのかなと思います。
私の場合は、家にいるときはなるべく娘の集中力が切れたタイミングでやることを切り替えるようにしています。例えば、ご飯の前にお絵描きしていたら、ペンを置いてキョロキョロしだしたタイミングでご飯に誘ったり、オムツ替えの時も一度手遊びやお歌等で注意を引いてから連れて行くようにしてて、娘が遊んでることを無理やり辞めさせることはしないようにしています。そうすると切り替えがうまくいきます。もちろんどうしても時間に制限があるときはそうもいかないので、そういう時は泣いてしまいますが、幸い抱っこ大好きな子なので、すぐ機嫌直してくれます😅
息子さんはきっととても集中して遊んでいて、集中力が高いんだと思います✨長所なので伸ばしていってあげてください✨

  • mii

    mii


    回答ありがとうございます☺️

    お話、とても参考になりました😳✨️
    手遊びや、お歌で気を引いたり...色々工夫してやってみます😌🍀

    長所と言っていただけて嬉しいです🥰
    伸ばしていけるように頑張ります😆

    • 7月26日