![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
卵、小麦、乳は気をつけたほうがいいと思います。
うちは卵アレルギーで、嘔吐、湿疹、下痢がありました。
遅延型や消化管アレルギーなど色々あるので調べてみるといいと思います。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
命に関わるのは基本全部ですね。人によって反応レベルが変わります。
卵黄の消化管アレルギーで遅延型で9時間後にマーライオン嘔吐したので、何分経てばオッケーとかないです。
いつも通り必要以上に目を離さなければ良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何のアレルギーでも命に関わる可能性があるんですね💦怖いです
9時間後だと病院がやってなさそうですが、どう対処されましたか?次の日に小児科、救急車など…- 7月24日
-
はる
嘔吐したあとは普通だったので次の日受診でした。
慌てて病院には電話したけど、受付終わってるので、、って言われて、、。まぁ元気だからいっかとなりました。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
次の日に受診で、何ともなくてよかったです💦
ありがとうございました😊- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
卵、小麦、乳は特に気をつけようと思います
アレルギー症状が出たあとはすぐ小児科に行きましたか?
遅延型、消化管アレルギー調べてみます!