![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の入院中で、部屋のトイレがないことで悩んでいます。病室を変えるべきか迷っています。皆さんならどうしますか?
今、出産後の入院中ですが、病室を変えてもらおうか悩んでおります💭
上の子と同じ産院で全部屋個室の産院なのですが、上の子の時はトイレ付き個室で、今回の部屋はトイレなしの個室です。
初めてがトイレ付きの個室だったので、全部屋についているのかと思っていましたが、違ったみたいで。
一応トイレは部屋の近くにあるのですが、わざわざトイレの度に部屋の外に出る+オートロック部屋なので鍵なども持ち歩いたりするのがめんどくさく、、母子同室なので💩などしたくても気になってゆっくり出来ないからと我慢したり。
赤ちゃんは寝てるし大丈夫だろうけど、産後直後もあって少しセンシティブになってます💦
月曜日の夜に分娩し、日付回って入院部屋に来ました。
その時は、特にこちらから変えて欲しいとは言わなかったですが、今は病室がいっぱいで空いてなくて、多分明後日くらいに空いてくると思うのよね〜と言われました。
病室変えて欲しいだなんてめんどくさい患者だと思われるよな、我慢すべきだよな、と思う反面、トイレに行くためにわざわざ外出るのめんどくさいよなとか思ったり、、、。
皆さんならどうしますか??
産後でセンシティブなので、あまり強い否定的な意見はやめていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
空きが出たら変わりたいっていうのは伝えていいと思いますよ😊
産後は気持ち的にもゆっくり過ごすべきだと思うので
色々思いながら過ごすよりは
全然いいと思います(*^^*)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
確かにトイレはゆっくりしたいかもです😅
産後の💩って痛いし、ゆっくりじゃないとできないし💦
上の方と一緒で空きが出たら変えてもらうことってできますか?程度に聞いてみてもいいんじゃないかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ビビりながら💩するので、いつもよりトイレが長めになるので、たかが数分とかかもですが気になってしまって💦
とりあえず可能であればトイレ付きがいいことを伝えようと思います✨️
ずっとモヤモヤしてたので、助かました😭優しいお言葉ありがとうございます。- 7月24日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私は総合病院で出産予定なので、大部屋か個室の選択しかありません💦
大部屋はトイレも共同です😣
個室は結構広くてトイレ付きです!
1人目の時にトイレ付きの個室だったので、それ以外考えられません💦
せっかく個室ならトイレ付きの方が良いなと思います😊
トイレの度に部屋から出るのって何気にストレス溜まる気が、、
まして母子同室だと余計気になってしまうような😣
産後の病院はなるべくストレスなく過ごしたいですよね🥹
移動したいっていうのは全然迷惑じゃないとは思いますよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱり1度、トイレ付き個室経験しちゃうと余計にですよね💦
トイレくらいって感じですが、ずーっとモヤモヤしてて💭
モヤモヤするくらいなら伝えた方がいいですよね😭
気持ちだけでも伝えようと思います◎
優しいお言葉ありがとうございます。- 7月24日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
1人目里帰り出産した時、個室が
空いてなくて大部屋だったので
部屋にトイレはなかったですが
トイレの個室自体がめちゃくちゃ広くて
赤ちゃんのカートごと入れたので
毎回べびと一緒にお散歩行くよーとか
言いながらトイレ行ってました🤣✨
少しでもべびから目離すの心配に
なりますよね…🥹🫶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
カートごと入れるのは安心ですね✨️
そのくらい広いといいのですが、トイレも狭くトイレットペーパーと激近で取りずらいくらいの狭さです💦
産後で必要以上に心配になってしまってるのかもですが、、心配です😭
優しいお言葉ありがとうございます。- 7月24日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
言っていいと思います!
私もトレイありを希望してて開いた時に教えてくれたのですが面倒くさくなっちゃってこの時は断りました笑
空き次第トイレ付きに変更希望だしていいと思います☺️
ご出産おめでとうございます&お疲れ様です✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですね!!たしかに荷物の移動とかもありますもんね💦
気持ちだけ伝えてみようと思います✨️
ありがとうございます😭
優しいお言葉ありがとうございます。- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントくださった皆さん、優しいお言葉ありがとうございました😭
迷惑だし、めんどくさい患者だと思われたりするのが嫌で、ずっとモヤモヤしてましたが、、気持ちだけでも伝えてみようと思います😌
ありがとうございました✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
無理だとしても意思だけは伝えておこうと思います😭✨️
たかがトイレですが、トイレのことだけでずっとモヤモヤしてたので助かりました💭
優しいお言葉ありがとうございます。
momo
私も子供二人個室でトイレ付きだったので🥹
お気持ちわかります( ¨̮ )