![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
見てもらったことあります。
デリケートゾーンの下の方じゃなく、上の方の毛の生えてるところが痒くて、女医さんのいる皮膚科に行きました。
薬の名前は忘れちゃいましたが、脂漏性湿疹と言われて処方された薬であっという間に痒みがなくなりました。
少し前に、外側部分が痒くなった時は婦人科に行きましたが、おりものシートによるかぶれと言われて軟膏出してくれて塗ったら痒みはなくなりました。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も婦人科でもらった軟膏で治らなくて、皮膚科(女医さん)で診てもらったことがあります。
私も掻いてしまって皮膚が荒れて色素沈着しました…
皮膚科でステロイド軟膏を処方されて使い始めたら、痒かったのが嘘のように治りました🥹
また、綿100%の下着にすることなど、アドバイスをもらいました。
下着を変えたり、オーガニックコットンのナプキンに変えたりしたら、それからは痒くなってません😊
-
はじめてのママリ🔰
痒み辛いですよね😔
色素沈着‥ショックです。
でも、皮膚科で痒み治って良かったですね!
迷っていましたが、皮膚科受診することにしました。
ありがとうございます!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も上の方が痒み強いです。
ちなみに皮膚科だとどのようにして診察するのでしょうか?
ベッドの上で見る感じですか?
ままり
ベッドに寝て痒い部分が見えるようにズボンと下着を少し下げるように言われて先生にこの辺ですっ指差して見せました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます。