![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を楽に大量に作りたいですが、ブレンダーだとドロドロになりすぎるか心配です。野菜はたくさんストックしたいです。ご飯は80gでいいですか?それとも増やしてもいいでしょうか?
生後11ヶ月の離乳食を楽に大量に作る道具を導入したいのですが、ブレンダーとかミキサーだとドロドロになりすぎちゃいますか?🤔
今まで規定量通りに与えていましたが本当によく食べる子で、野菜は食べたいだけ与えていいと聞いたのでとにかく野菜を大量にストックしたいです😂🥬🥕
あと、ご飯は普通に炊いたものをお湯で軽くほぐしたものを出してるんですがご飯は軟飯と同様に80gでとどめておいた方がいいですか?🤔それとももう少し増やしても大丈夫でしょうか?🍚
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブレンダーだとどろどろになりますね💦
大量に、であれば炊飯器がいいと思います!にんじんとか丸々1本炊飯器に入れて炊くとすごく柔らかくなります。調べたらやり方は出てくるかと思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ブレンダーやミキサーは離乳食初期の作り方になっちゃうと思います💦
私は圧力鍋にいろんな野菜(あれば手羽元も)入れて炊いて、
それをマッシャーで粗く潰してます🙌
最近は手づかみ食べすることも多いので、スティック状にカットしたのも一緒に炊いて冷凍してます。
消化に負担かけやすいタンパク質以外は、好きなだけ食べさせて良いと聞きます😊
うちはご飯は若干やわめに炊いたのを100gくらいあげて、足りなければおかわりさせてます!🍚
-
はじめてのママリ🔰
包丁でみじん切りやってたんですが野菜熱いし多いしで大変だったんですが、マッシャーいいですね…!買ってみます!😳✨
タンパク質以外は多めにあげていいんですね!😧うちもおかわりさせようと思います!ご回答ありがとうございました!😊- 7月24日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
規定量通りになんてきちんとそれていてすごいです👏
うちは、もう適当です💦
離乳食に慣れてきたあたりから、大人のものを薄めたりとかしてあげてます😅
野菜は、キッチンバサミで適当に刻んでって感じでやってます😅
-
はじめてのママリ🔰
便秘になりやすい子なのでお腹に負担かかってるのかな?と思ってとりあえず量を気をつけてました…😂
キッチンバサミめちゃくちゃ便利ですよね…!✂️包丁で細かく切るのも疲れたのでそろそろキッチンバサミで適当にやりたいです…😂笑
ご回答ありがとうございました!😊- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブンブンチョッパーおすすめです✊🏻
程よく刻めます!
今、ご飯は軟飯100g食べています😊
-
はじめてのママリ🔰
100均で500円くらい?のやつ買って使ってました!便利ですよね…!😳
大きいタイプもありますが回答者様の使ってるのは大きいタイプだったりしますか?
規定量より多くあげてる方いっぱいいて安心しました!😂- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
以前、私も百均の物を使っていたのですが小さくて😂
スリコの550円のラージサイズの物使っています!- 7月24日
![tao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tao
11ヶ月だほもうほとんど潰さないです👍
保育園に行ってますが離乳食も完了期になってきたので小さめには切りますがキッチンバサミできってます😊
ご飯も多分120ぐらいは食べてますし、お野菜とかも煮物をあえて大量に作って味が染み込みすぎる前に取り分けて冷凍って感じです^^
全て適当でその日、この子が食べたい分だけご飯も野菜も与えています♪
はじめてのママリ🔰
やっぱドロドロになっちゃうんですね!😂
炊飯器調べてみます!ご回答ありがとうございました!😊