![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣事務職は楽で定時に上がれるけど、孤独で眠い。おじさんが多い会社で社員目指せず、子供が小さいので辞めるべきか悩んでいます。
箇条書きです。
派遣で事務職です。
仕事や人に対する刺激は殆どないけど仕事が慣れてから凄く楽で、9時-17時でぴったり定時で上がれて、お給料もそこそこ。
忙しい時は目が周るぐらいの仕事量ではあるけど...
おはようございますと朝挨拶してから帰るまで誰とも話さない事もざらにある。
誰とも話さないから日々眠い。
おじさんが多い会社だけど優しい方ばかり。
派遣は何となく避けたかったけど、
ご縁があったのが今の会社。
事務職の社員目指したかったけど、ご縁がなかった。
子供小さいうちは辞めるべきではないですよねきっと😭
- nao(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ👦👧
個人的にすごくいい環境だと思ってしまいました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も事務派遣です。
環境良すぎて辞めれないです!
そりゃ正社員の方がいいけど、両立できる気がしないです😅
その前に受からない気もするけど😭
-
nao
そうですよね〜正社は両立が難しいです🥲
なかなか事務系の正社員は採用されないですね💦
同じママさんも働いていますか?
私の所は小さい子のママさん居ないです😅
だけど、子供の熱で休んでも誰も嫌な顔しなくて本当ありがたいです😭
ただその分の仕事が溜まってて誰もやってくれないので逆に笑えてきます🤣- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんいます〜!
正社員の方も子どもの発熱で早退や欠勤されてるので気が楽です🙌
仕事は当日中にやらなきゃいけないものは社員の方が引き継いでくれるのでありがたいです🙆♀️- 7月23日
nao
前職が営業職でしたが、それに比べたらありがたいことに断然楽です😆
誰とも殆ど話さないし、慣れすぎたのか日々眠気との戦いでそれも辛くて🥲
いい環境ですよね。
ありがとうございます😊