
金曜日から発熱、咳、鼻水でRSウイルスと気管支炎の併発。5日目で症状変わらず、咳がひどく、熱も高い。受診を検討中。
金曜日から発熱、咳、鼻水でRSウイルスかなと言われました、昨日受診してレントゲン採血で気管支炎も併発しているとのことでした🏥
今日で5日目、症状変わらず
咳に関しては酷くなる一方です
昨夜から今朝までえずいて3回嘔吐しました🤮
熱も38.0〜39.0℃代
どのくらいで落ち着きましたか?
明日もう一度受診しようかなと思うのですが、みなさんなら受診しますか?
- ayn(4歳4ヶ月)
コメント

ほのぼのママ
熱があがると心配ですよね😅うちもRSやりました。熱がさがるのに6日くらいかかったと思います。咳もひどくて可哀想でした。うちは高熱が怖かったので、頓服をもらって熱をさげることに集中してました。熱をさげる何かをもらうといいですよ👍
ayn
座薬を使用しても毎晩熱が下がらずでした🥲
今日また受診してきたのですが、マイコプラズマ肺炎かもと言われました検査で陰性だったけど、マイコプラズマ肺炎の方が可能性が高いと言われました🥲
どっちにしても早く落ち着いてほしいものです😅
やはり5日〜1週間は普通にかかるのですね💡
教えて頂きありがとうございます!
ほのぼのママ
なかなか治らないとしんどいし、疲れるけど子供さんが一番しんどいので😅うちも肺炎を併発してたので余計に治りが遅くて。わたしもしんどかったですが、必ず終わりますので。看病頑張ってください。
ayn
ありがとうございます🥹🤍