![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰
月に120時間以上の勤務時間であれば標準時間保育になると思います🤔
8-15時で休憩1時間抜いて6時間で週5回出勤を1ヶ月だと120時間なので標準時間保育のままで大丈夫だと思います🤔
私も9~16時の6時間勤務で、標準時間保育です☺️
心配でしたら、園に伝えると教えてくれると思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園時は9-16時勤務で標準時間保育でしたが、途中から9-14時に変更しました!
短時間になるかなと思って市役所に相談しに言ったら、うちの園の短時間保育は9-17時で出勤時間に間に合わないから標準時間保育のままで大丈夫と言われました!
通勤時間も関係してくるみたいなので、短時間にはならないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!仕事の終わる時間ではなく勤務時間で決まるんですね!全然わからず💦
ありがとうございます😊!