
コメント

はらぺこぶた
自然周期、排卵日特定なしで
凍結胚盤胞移植して妊娠しましたよ🙇♀️
はらぺこぶた
自然周期、排卵日特定なしで
凍結胚盤胞移植して妊娠しましたよ🙇♀️
「凍結胚移植」に関する質問
凍結胚移植 4BC アシステットハッチングあり 3/28の午前11時ごろに移植して、今日で 6日目になりました。今朝、ドゥーテストで フライング検査をしましたが、陰性でした。 もう可能性はないでしょうか。。
BT5になったお昼にさるぼぼの検査薬では うっすらラインがでたのですが、 夕方ドゥーテストでやってみると全く線が出ませんでした。 さるぼぼでは5分ほどででましたが、 ドゥーテスト出てなかったと言うことは 陰性とい…
4BCアシステットハッチングありを 凍結胚移植して今日の12時でBT5になりました。 朝イチの尿でできなかったので、 BT5になったくらいにやってみたのですが、 私にはうーーーっすら線があるようにも見えます。。。 検査…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
そうなんですね✨
私は8月移植するんですが、今回排卵日関係なく内膜厚くなったら移植できる話を先生にされました。排卵後に移植するのと排卵してなくても内膜厚くなれば移植するのも妊娠率は変わらないと最近の研究結果で出たようです。
クリニックでそのやり方をした方はまだ少なくて本当にそれで妊娠できるのか不安でいました。
凍結胚も1つだけなのとなので尚更不安で😭😭
排卵日特定なしだと不安はなかったですか?
はらぺこぶた
私も凍結胚盤胞1つのみで
すごく不安でした〜🥹
体外受精するのも初めてのことで
そうゆうものなのかな?と思ってました🤣
クリニックでは生理来て
12日目に内診して
その時に移植日決めました👌
先生からは排卵してる、してないなども
言われなかったのでどっちだったのかは
分かりませんが😂😂😂
はじめてのままり
12日目に内診して何日後に移植でしたか?🤔
生理から12日目だから排卵後だった可能性があるかもしれませんね😅
初めてで何も言われないと不安になりますね😭
ですが、初めての移植で妊娠出来て本当よかったですね☺️✨✨
私は今回2回目の移植で自然周期でするのは初めてです!
自然周期だと普通は排卵後に移植なんです🥲
それがそうじゃないのでどうしようかと悩んでました🫨
はらぺこぶた
1週間後でした!!
内膜厚いから大丈夫だね〜
この日にしよう!とだけ言われ予約取りました😅
日付的に排卵確定してないけど
排卵してそうなほど間空いてるなとは思いました🤔
今回2回目なんですね!
うまく行くといいですね🥺
先生が言っているなら
それで大丈夫なんでしょうけど
不安になりますよね〜😖
保険適用になりましたが
それでも結構お金はかかるし
いろんな面で😭😭
はじめてのままり
1週間後だったんですね!!
採血は特にされなかったですか?🤔
はい、今回2回目です!
先生にもう一度聞いてみたら内膜の厚さだけで移植して妊娠した方は今すでに5人ほどいるらしいです。
イタリア?らへんで最近証明されて第三の医療と呼んでると言われました!
その後、排卵しようがしなくて卵が残ったままでも関係なく妊娠はできるようです!
とりあえず、今回どうなるか分かりませんが排卵を確認するとなるとお盆休みと被る可能性もあるので新しい医療を試してもいいのかなと思ってます!!
あとは卵の生命力を信じるしかないかなと🥲🙏✨