4歳の息子がやる気を出さず、保育園でも問題行動が続いており、育児ストレスで悩んでいます。保育園の対応に不満があり、療育の必要性も感じています。
4歳の壁なのか、発達障害なのか。育児ノイローゼになりそうです。
毎日泣いて、怒って、息子も怒られて泣いて、もうしないと約束して、また繰り返して、怒っての繰り返し。
夜中に目が覚めて、なんで普通の事がこの子は出来ないんだろうか、なんで約束を守れないんだろうかって涙が止まらなくなって、怒りも湧いてきて、なんとかしてやらないと注意しないと話し合わないとって叩き起こしたくなる衝動と闘ったり。(正常じゃ無いと思います)
ノビノビ系保育園なのですが、したく無い事はさせない、出来ない事はサポートしてあげるって方針で、本人も改善しなくていいと思っているみたいです。
園では
•いただきますに間に合わない(その間何してるかどこにいゆのか本人に聞いても「わからない」)
•朝の準備をせずリュックをその辺にポイとして遊び出す。
•帰りの準備もせず、同じ時間迎えの子皆がリュックを背負って待ってる(各自遊んでる)のに、1人だけ帰りの支度ができてない。
→最近できるようになってきたと思っていたが、今日代理の先生で何も水筒もコップも全部仕舞えておらず、あぁいつも担任の先生がやってくれてただけなんだとショックを受けました。
どれも本人から聞いた話や、私が見た光景で、先生からは何も言って貰えません。
上のように聞いたんですが〜とか、朝や帰りの準備なのですが〜って担任の先生に相談しても「本人がしたく無い事は無理にさせても、、ね、、保育園が嫌いになっちゃうから、本人のペースに合わせてます☺️言い過ぎると嫌になっちゃうみたいで💦」と…
療育のすすめや、手を焼いてますとかは優しさから言ってくれないのかなんなのか。
しつけは家でするものですが、集団生活上でのルールなんかは家で何を言っても効かないです。
来週、年中児訪問?で保健師さんがクラスを見にくるそうですが、確実に引っかかるだろうなぁ。と思ったら凹みます。
療育とか行く事になるのかなぁ。
受け入れる事がまだ出来てないから、こんなふうに悩むのかなぁ。
可愛い可愛い息子なのに、もう何が可愛いんだろうって最低な事を思ってしまう自分が嫌です。
ワンオペもあって毎日怒ってもう心が限界です。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
実際見ていないので何とも言えませんが、質問読む限り4歳児ならそんなものかなーと思いますけどね😅
もちろん、中には親の言うことちゃんと聞く子もいますし、何でうちのコだけこんなに手が掛かるの?とうんざりすることもありますけど、自分の頑固な性格を引き継いでるんだって思うとまぁ仕方ないか、と諦めたりしてます😂
うちの下の子も我が強すぎて、全然言う事きかないですが、こっちが怒って無理矢理言う事を聞かせても本人は納得しないので、私も先生の言うように、命に関わること以外は本人のペースを尊重してもいいんじゃないかなと思います。
上の子もそんな感じでしたが、7歳の今はだいぶ物分りよくなりましたよ。
全然気休めにならないかもしれませんが、時間と成長が一番の解決策と思います。
はじめてのママリ
4歳 療育に通う娘がいます!
要するにお支度が遅かったりやらなかったりって事ですかね?
うちの園はその辺厳しいのでやれますが、園の方針もあるのでやらなくてもいい環境がそうなっているのかもですね🥹
とはいえ小学生になったらみんなのペースについて行かないと…とは思うし悩みますよね💦
療育自体はたしかにマイナスなイメージあるかもしれないですが、イコール発達障害とは限りませんし(うちの子も未診断です)、むしろ健常児も通ってもいいくらい子供にはプラスなことがたくさんあるので決して悪いことでは無いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうです、お支度のルーティンが本人の中にきちんと根付いてません。
ノビノビ園ならではの悩みかもしれません。
近くの小学校、うちのノビノビ園出身の子達が結構手がかかるというかクラスを乱してるらしく(たまたまかもです)それを聞いてさらに心配になってきて。
年中くらいになるとやはりある程度厳しさ、ルールを守ることの大切さ、先生の指示を聞く力を養う事が必要ですよね💦
療育のことをマイナスイメージのように書いてしまい申し訳ありませんでした…
そうなんですね!よく知りもせず、いざ行ってくださいと言われると驚くかも…と言う感情だけで書いてしまいました。
勧められたら堂々と、自分と子供のために通えたらなと思いました☺️
ありがとうございました!- 7月23日
なな
息子は毎日毎日「今日はこれができなかったです」と言われメンタルがやられます😅
先生の優しさも受け入れててもいいのかなと思います!
あと療育の場所などでアドバイスもらったりして、息子の特性を生かした生活をしてたら育児が少し楽になりました🥹
療育は、遊び場に遊びに行く感覚で息子は行ってます☺️
ちなみ
発達様子見の年少男児がいます🥺うちの地域は診断がないも療育に行けないので、のびのび系幼稚園に通ってるのみです!
まず、園での様子(しかも自分に都合悪いこと)をしっかりママに言えてるって賢い子かなと思いました。
あと、先生の「本人がしたくない事は無理にさせても…」はホントその通りだと思いますよ。別に保育園の先生が良いと言ってるならそれで良いんですよ☺️家で困る事をしたらママが怒ればいいし、園での困る事があれば先生が対処すればいいんです。先生もプロですし園としての長年の知恵もあるでしょうから、、、
例にあげてある保育園や幼稚園での身支度ルールってありますけど、それは大人が沢山の子どもを管理しやすいように考えられたルールにすぎないので、あまり囚われなくていいと思いますよ👍
はじめてのママリ🔰
コメントいただけただけで大変励みになります🥲
こんな殴り書きの文章を読んでくださりありがとうございます。
誰かに聞いて欲しかったんだと思います🥲
天使の4歳と聞いてましたが、意外と同じような悩みを持つお母さんもおられるんですね。
男の子だし落ち着くまでには何年もの期間を要するかもしれませんが、いつか楽になる日を願って頑張ります。
ありがとうございました!
コメント