
食費について相談です。子供の意向で食費が増え、見直したい。皆様はいくらで生活していますか?地方在住で、お菓子はあまり買わず、パンやヨーグルトを買っています。
皆様の食費について教えてください!!!
私達夫婦+子1(もうすぐ3歳)なのですが、
今までは3万円(米別)で食費が収まってました!
ですが、子があれ食べたい!これ飲みたい!と自分の意思を伝えるようになってからは買ったり、物価高も重なり毎月3万円超え当たり前になってしまってます。
いい加減、食費を見直そうと考えています。
皆様は、食費いくらで生活してますか?
ちなみに、地方住みです!
子のものは、お菓子はあまり買いません
パンやヤクルト、ヨーグルトなど買ってます!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

まま
地方住み
大人2子ども2(4歳1歳)
6万前後でーす🩵🫧

ママリ
埼玉の田舎で大人2人小学生1人で6万です😂
ジュースもお酒も飲みませんが旦那が野菜が好きです💦
子供には一緒に買い物に行くと200円以下で計算して買いなさいと言ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんお野菜好きなんですね!!
お野菜も安くないですもんね💦
けど健康的で良いですね👍🏻
子供が大きくなった時に、私もやらせてみたいです!!
子供は勉強に、親は金額把握が常に出来て良いですね◎- 7月23日

スポンジ
大阪住み、3人家族で月5まんです。
今どき普通に買い物してそこそこな食生活してたら3万で収まる方がおかしいと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
夫婦2人の時から3万円にしていて、そのまま手持ちは3万にしていましたがさすがにオーバーするので無くなってからはカード払いしてました!!
なので全く3万で収まってません😂- 7月23日

きゃあ
4歳2歳の4人家族で月5万です!
私もお菓子はほぼ買いません☺️
-
はじめてのママリ🔰
手持ち3万で無くなったらカードを使っていますが5万前後です!
カードあるから〜って無駄に払っちゃう時もあるのできちんとしたいです!
ありがとうございます☺️- 7月23日

はじめてのママリン🔰
地方住みです!
7歳5歳の4人家族で月4~5万です(お米別)
お菓子は時々しか買いません。
食パン、ヨーグルト、牛乳は毎週買ってます。
-
はじめてのママリ🔰
月4〜5万で収まるようにしたいです!
うちもパン、ヨーグルト、牛乳はよく買うので参考になります🙇🏻♂️✨- 7月23日

はじめてのママリ
大人2人+もうすぐ2歳児で外食込みで5-6万です!
私も食費3万位内夢に見てYouTubeとか見ましたが、どれもこれも食事量少なすぎてうちの大食い旦那じゃ足りなくて無理だと気づきました😇
あと子供のフルーツとか買ってると高くなるし栄養取るには金かかっても仕方ないなーて我が家は諦めてます😇
-
はじめてのママリ🔰
夫婦だけの時は3万で収まってましたがさすがに子がご飯を食べるようになってからは収まりきらず…😱
フルーツは私も子も好きなので、チラシを見て安い時にそれ目的で買いに行くようにしています!- 7月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5.6万くらいが平均ですよね!
参考にさせて頂きます🙇🏻♂️✨